ニュース
印刷済みOPPフィルムを水平リサイクルする実証実験を開始:リサイクルニュース
凸版印刷、三井化学東セロ、三井化学の3社は、印刷済みOPPフィルムを再び軟包材OPPフィルムに水平リサイクルする共同実証実験を開始した。
凸版印刷は2023年8月2日、三井化学東セロ、三井化学と共同で、印刷済みOPP(二軸延伸ポリプロピレン)フィルムを再び軟包材OPPフィルムに水平リサイクルする実証実験を開始したと発表した。
印刷調整時などに発生するOPPフィルムの廃材を凸版印刷が提供し、三井化学は回収した廃材のインクを除去して、ペレット化する。三井化学東セロはこれを原料に再生OPPフィルムを製膜する。
再生OPPフィルムの加工は凸版印刷が担い、印刷適性やラミネート適性、製袋および充填適性などの品質評価を進める。ラミネートには、三井化学の環境対応接着剤も用いる。
印刷済みOPPフィルムのマテリアルリサイクルの取り組みは、2022年5月に三井化学が開始。同年12月からは、3社によって今回の実証実験の基礎検討が進められていた。
日本政府はプラスチック資源循環戦略として、2025年までにリユース、リサイクルが可能な材質構成に置き換えること、2030年までに容器包装の6割をリユース、リサイクルすることなどの目標を掲げている。
3社はこの目標に基づき、2025年を起点として、軟包材フィルムの水平リサイクルの普及、拡大を図る。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 凸版印刷が量子アニーリングによる物流業務効率化の共同実証実験開始
凸版印刷とシグマアイは、量子コンピューティング技術の1つである量子アニーリングを活用し、物流業務効率化に向けた実証実験を開始した。計画算出時間や配送計画精度の向上など、配送計画における業務負担軽減の効果を検証する。 - 凸版印刷がSAPのERPシステムなど導入、グローバルなデータ駆動経営目指す
SAPジャパンは2021年6月2日、凸版印刷がDX事業を推進するためのIT基盤としてERPシステム「SAP S/4HANA」など3製品を導入した。安定性と拡張性を持つERPシステムを通じて国内外拠点のデータ連携を促進し、凸版印刷のデータドリブン経営を実現する。 - 凸版印刷が欧州に透明バリアフィルム生産工場を新設、2024年末に稼働開始
凸版印刷は、透明バリアフィルム「GL BARRIER」の生産工場をチェコに新設する。稼働開始は2024年末の予定。優れた環境適性を備える同バリアフィルムの能力増強により、欧州市場における環境配慮型パッケージの需要拡大に対応する。 - 凸版印刷とNICT、耐量子計算機暗号対応のプライベート認証局構築など成功
凸版印刷と情報通信研究機構とは、量子コンピュータでも解読が困難な耐量子計算機暗号対応のプライベート認証局構築と、同局における改ざん検知機能などの有効性検証に成功した。 - タブレット端末で売り場を見ながら買い物、買った商品は乗り合いタクシーで届ける
日産自動車は2022年1月24日、凸版印刷やNoMAラボとともに、福島県浪江町の住民を対象とした買い物/宅配サービスの実証実験を実施すると発表した。 - 製造DX支援ソリューションにRFIDによる製造進捗管理機能などを追加
凸版印刷は、同社の製造DX支援ソリューション「NAVINECT」に、RFIDを活用した製造進捗管理機能とERPとの連携機能を追加した。生産工程管理の質を向上し、管理業務を省力化する。