ニュース
異方性ボンド磁石の磁気特性を保持しながら、強度を高める新技術を開発:材料技術
レゾナックは、異方性ボンド磁石の製造に関する新たな技術を開発し、特許を取得した。高密度成型技術や樹脂、潤滑剤の最適化技術により、異方性磁石の磁気特性を保持しながら、ボンド磁石の強度を向上できる。
レゾナックは2023年7月12日、異方性ボンド磁石の製造に関する新たな技術を開発し、特許を取得したと発表した。
磁粉と樹脂を混合して成形するボンド磁石は、さまざまな形状に加工が可能で、成形品の寸法精度も高い。粉末状の磁性材を焼き固めた磁石焼結よりも軽量で、電気抵抗値が高く、熱損失が少ないという特徴を持つ。
従来の製法では、高強度の樹脂を使用すると、磁粉の向きをそろえることが困難だった。そのため、特定の方向にのみ強い磁力を発生させる異方性磁石の特性を保持しづらいという課題があった。
そこで、同社は、高密度成型技術や、樹脂、潤滑剤の最適化技術により、この課題に対応。異方性磁石の磁気特性を保持しながら、ボンド磁石の強度を高めることに成功した。同技術は今後、電気自動車(EV)や家電、電動工具などに使用されるモーターの小型、軽量、効率化に寄与できるとしている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 昭和電工は第2の創業で「レゾナック」へ、半導体材料事業が成長をけん引
昭和電工が、昭和電工マテリアルズ(旧日立化成)の統合によって2023年1月1日に発足する新会社「レゾナック」の半導体材料事業について説明。2021年度の統合前2社の業績ベースで、半導体材料事業の売上高は2665億円と世界トップクラスであり、中でも後工程材料については1853億円で圧倒的な世界No.1のポジションにあるという。 - レゾナックが共創型人材の育成法を解説
レゾナックと揚羽は、「『共創型人材創出企業』を目指してCHRO組織としての取り組みとこれから」と題したセミナーで、レゾナックの人事の取り組みや揚羽のインターナルブランディングを紹介した。 - レゾナックがDX関連エンジニアが200人所属するAMIを買収
レゾナックは、産業向け自動化ソリューション事業を手掛けるメキシコのAMI Automationの株式を100%取得することを決定した。 - 伊藤忠商事とレゾナックが使用済みプラと繊維のリサイクルに向けた共同検討を開始
伊藤忠商事とレゾナックは、使用済みプラスチックと繊維の循環事業推進に向けた共同検討に関する覚書を締結した。レゾナック川崎事業所のプラスチックケミカルリサイクルプラントを活用し、資源循環の仕組みを構築する。 - レゾナックが展開するSiCエピウエハー事業の強みやトップシェアの要因とは
昨今の半導体需要増加に対してレゾナックのSiCエピウエハー事業が行っている取り組みを紹介する。 - レゾナックが「共創の舞台」に半導体材料の開発を加速するVR技術を導入
レゾナックは、異なる材料の界面における分子挙動の解析などを実現するために、ヘッドマウントディスプレイを用いたVR技術を開発した。