検索
ニュース

透明性を保持しながら赤外線を反射する、自動車向け高遮熱フィルムを開発材料技術

東レは、ガラス並みの透明性を保持しながら太陽からの赤外線を反射する、自動車向けの高遮熱フィルムを開発した。電波透過性を有し、自動運転に用いる第5世代移動通信システムに対応できる。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 東レは2023年6月28日、ガラス並みの透明性を保持しながら太陽からの赤外線を反射する自動車向けの高遮熱フィルムを開発したと発表した。金属を使わないため電波透過性を有し、自動運転に用いる第5世代移動通信システム(5G)に対応可能だ。

 同社のポリエステルフィルム「PICASUS(ピカサス)」のナノ積層技術を活用している。従来は約100nmの厚みのポリマー層を交互に重ねていたが、数十nm厚みの層を1nm単位で制御。これにより、可視光の反射を抑制しつつ、温度上昇の原因となる赤外線を選択的にカットする。

 EV(電気自動車)のフロントガラスに同フィルムを装着した実験では、夏の走行時に冷房の消費電力を最大で約3割削減できた。また、航続距離が約6%伸長した。模擬太陽光の下でガラス越しの皮膚温度を計測したところ、夏場の環境条件での体感温度が−2℃抑制され、搭乗者の快適性向上を確かめられた。

 主な用途として、EVや燃料電池自動車(FCV)など、次世代モビリティでの活用を見込む。自動車のフロントガラスやサンルーフに対応する、大面積フィルムの供試を開始している。

⇒その他の「材料技術」の記事はこちら

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る