横浜ゴムがスウェーデンのタイヤメーカーを買収、OHT事業の拡大を図る:製造マネジメントニュース
横浜ゴムは、スウェーデンで農業機械用と産業車両用タイヤなどの生産と販売を行っているTrelleborg Wheel Systems Holding ABを買収した。
横浜ゴムは2023年5月2日、スウェーデンに本社を構えるTrelleborg Wheel Systems Holding (以下、TWS)の全株式について、TWSの株式を保有するTrelleborgより同日に取得を完了したと発表した。なお、横浜ゴムの連結決算への業績反映は2023年第2四半期に行う予定で、その影響については現在精査中だ。
今回の買収は2021〜2023年度の中期経営計画「Yokohama Transformation 2023(ヨコハマ・トランスフォーメーション・ニーゼロニーサン)」で、タイヤ生産財事業の“さらなる成長ドライバー”と位置付け、農業機械をはじめ建設機械、産業機械、林業機械などで用いられるオフハイウェイタイヤ(OHT)事業の拡大のために実施した。
オフハイウェイタイヤ(OHT)事業の拡大のために実施した。OHT事業はタイヤ生産財の中でも安定的に高い収益を確保できる事業としている。
横浜ゴムは同買収により、現在2対1になっているタイヤ消費財とタイヤ生産財の売上構成比を世界市場規模に合わせて1対1に適正化するとともに、タイヤ商品やサービスの研究開発、生産、販売、品質、サステナビリティなど、全ての領域において同社とTWSの強みを融合し、OHT事業のさらなる成長に取り組む。
TWSは、スウェーデンのトレルボルグに本社を構え、主要事業として農業機械用と産業車両用タイヤなどの生産と販売を行っている。従業員数は6621人で、2022年度の売上高は約1725億円。生産拠点は14拠点で、販売拠点は40拠点。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- スーパーフォーミュラに供給するタイヤを再エネで製造
横浜ゴムは、2023年1月に三島工場に備えているモータースポーツ用タイヤ生産ラインで使用する全ての電力を再エネ電力に切り替えた。 - 横浜ゴムがインドで新工場を前倒し稼働、オフハイウェイタイヤの生産を開始
横浜ゴムは2022年8月18日、インドで建設を進めてきたVisakhapatnam(ヴィシャカパトナム)工場での生産を開始したと発表した。新工場は当初2023年第1四半期の開所予定だったが、旺盛な需要に対応するため前倒ししたという。 - 横浜ゴムがIoTタイヤで新ビジネス創出へ、技術開発ビジョンも策定
横浜ゴムは2021年2月19日、乗用車用タイヤセンサーの中長期的な技術開発ビジョン「SensorTire Technology Vision」と、アルプスアルパイン、ゼンリンと共同で進めるタイヤ・路面検知システムの実証実験について発表した。 - 横浜ゴムがインドに新工場建設、オフハイウェイタイヤ需要の増加に対応
横浜ゴムは、農業機械用タイヤなどオフハイウェイタイヤの生産販売グループ会社ATGの生産能力を増強するため、インドのアチュタプラム工業団地に新工場を建設する。 - 横浜ゴムが中国の青島双星傘下になったクムホタイヤとの提携を解消
横浜ゴムは2018年8月9日、韓国のクムホタイヤとの間で締結していた技術提携を同年7月6日に解消したと発表した。 - 設計開発で機械学習を活用し、イノベーションを起こすには? 横浜ゴムが解説
タイヤ/ゴム材料の開発で、機械学習やCAEをフル活用する横浜ゴム。同社 理事 研究本部 研究室長の小石正隆氏が「AIとCAEと技術者との協奏による材料と製品の設計開発」をテーマに、「2018 SIMULIA Community Conference Japan」(主催:ダッソー・システムズ/会期:2018年11月1日)の基調講演に登壇した。