コカ・コーラはここからあなたの街へ、自動化装置多数導入の新型物流施設公開:物流のスマート化(2/2 ページ)
コカ・コーラ ボトラーズジャパンは埼玉工場内(埼玉県吉見町)で2021年から稼働している自動物流センター「埼玉メガDC」を報道陣に公開した。
21台の混載パレタイジングロボットでルート別に自動ピッキング
新設のパレット自動倉庫は高さ30m、奥行60mあり、4万3680パレットを収納できる。1パレット1製品で保管しており、自動倉庫のクレーンが片側2列のラックにアクセスできるダブルディープ方式の高密度設計により従来の約半分のスペースでの保管が可能になった。
レイヤーデパレタイザーは8台設置した。入庫したパレット上の製品は8ケースが6段積みになっているが、レイヤーデパレタイザーが四方からクランプすることで1段ずつ切り離すことができる。8台のうち2台はエアーによる吸着もできる。8台で1時間に1万ケースを処理可能だ。
21台の混載パレタイジングロボットも導入した。設定された出荷製品から最適な積み方をシミュレーションし、サイズが異なる複数のケースの製品を1つのパレットにまとめて積み付け、出荷に回す。1時間で200パレット分を処理できる。その他、分速200mで走行できる計39台の高速搬送台車が、入荷した製品を自動倉庫へ入庫したり、積み付けた混載パレットを出荷エリアに運んだりしている。
これらの自動化設備によって作業の効率性を高め、省人化しただけでなく、物流のフロー自体が大きく変化した。
埼玉メガDC稼働前は、各セールスセンターで入荷した製品を保管し、出荷時に作業者がピッキングを行い、配送車に積み込んでいた。稼働後は、埼玉メガDCでロボットなどによって配送車のルート別にピッキングし、大型車両でセールスセンターに届けるようになった。これによって、セールスセンター側では既にルート別にピッキングされた製品を配送車に積み込むだけになり、在庫の圧縮と省人化につながった。
コカ・コーラ ボトラーズジャパン SCM本部 ロジスティクス統括 東日本物流グループ統括部 埼玉メガDC センター長の城丸嘉央氏は「工場内でルート別ピッキングまで行うのは埼玉が初めての取り組みだった。今まで経験にない規模の設備、ボリュームだったので、本当にできるのかと思いながら取り組んできたが、稼働から2年間を経て今では1日400台のトラックをほぼ待たせずに出せるようになった。今後の課題として、この設備を最大活用するためにはどうすればいいかを社内で検討している」と話す。
物流業界では、トラックドライバーの時間外労働への上限規制適用などの2024年問題が課題となっている。「メガDCでは自動化を進めてエリア全体での効率化、省人化を進めることを目的にしている。本社の輸送部門と連携して、エリア全体の輸送距離の短縮や地産地消、エリア自給率の工場などさまざまな対策を進めている」(城丸氏)
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 物流で進むロボット採用、課題突破に必要な「認識」と「把握」
ロジスティクスの高度化などに関する展示会「ロジスティクスソリューションフェア2019」(2019年8月27〜28日、東京ビッグサイト)において開催されたロジスティクスカンファレンスで、MUJIN 営業本部 物流営業部長 兼 PMチームリーダーの荒瀬勇氏が登壇。「物流現場におけるロボティクス活用の最新動向」をテーマとし、物流現場におけるロボットの活用と同社の取り組みについて紹介した。 - 物流崩壊から2年、ユニクロが全自動倉庫に取り組む理由(前編)
ユニクロなどを展開するファーストリテイリングとダイフクは2018年10月9日、戦略的グローバルパートナーシップを結んだことを発表した。全自動倉庫を含む物流の抜本的効率化に共同で取り組む。本稿では前後編に分け、ファーストリテイリンググループの物流改革の取り組みと全自動倉庫の全容について紹介する。 - 物流崩壊から2年、ユニクロが全自動倉庫に取り組む理由(後編)
ユニクロなどを展開するファーストリテイリングとダイフクは2018年10月9日、戦略的グローバルパートナーシップを結んだことを発表した。全自動倉庫を含む物流の抜本的効率化に共同で取り組む。後編では全自動倉庫の全容について紹介する。 - ニトリも採用した自動物流倉庫、さらなる自動化に向けオカムラがAGVを開発中
オカムラは、「国際物流総合展2020 -INNOVATION EXPO-」において、物流向けのロボット製品を展示した。 - 倉庫内のマテハン機器を賢くつなぐ、三菱重工が自動ピッキングシステム提供開始
三菱重工業と三菱ロジスネクストはAGF(無人フォークリフト)とAGV(無人搬送車)およびパレタイザーが連携する自動ピッキングソリューションを開発し、2022年9月1日から提供を開始すると発表した。 - 混載デバンニングを自走ロボットで自動化、独自取り出しハンドはノウハウの塊
川崎重工業は「国際物流総合展2022」において、2022年3月に発売したデバンニングロボット「Vambo」を展示している。