東レが水系塗料や無溶媒塗料に優れた塗布性と密着性を発揮するPETフィルムを開発:材料技術
東レは、水系塗料や無溶媒塗料に対して、優れた塗布性と強固な密着性を持つPETフィルムを開発した。2023年度中に国内工場での生産を目指す。
東レは2022年12月15日、水系塗料や無溶媒塗料に対して、優れた塗布性と強固な密着性を持つPETフィルムを開発したと発表した。
今回のPETフィルムは、水との親和性が高い親水成分と、塗料に含まれる樹脂との親和性が高い疎水成分をナノサイズで分散させることで表面に極めて薄い層を形成。これにより、水系塗料に対する良好な塗布性と水が乾燥した後の塗布膜との密着性を両立させた。
同社は、各塗料メーカーのさまざまな水系塗料を用いて、今回のPETフィルムで、優れた塗布性と密着性を発現できることを実証している。また、無溶媒塗料に対する塗布性と密着性に優れることも確かめた。
新たに開発したPETフィルムの用途としては、離型フィルムや粘着フィルム、印刷用フィルム、包装用フィルム、車載用フィルムなどを想定。2023年度中に国内工場での生産を目指すとしている。
有機溶媒を使う一般的なPETフィルムの加工には、印刷インキ、離型剤、粘着剤の塗布や乾燥、硬化に電力がかかる。また、大気に放出された有機溶剤の焼却時や溶剤廃液と廃棄物を処理する際にもCO2が排出される。こういった環境負荷を低減するために、有機溶媒を水に変更した水系塗料や溶媒を使用せずにモノマーで希釈する無溶媒塗料など、溶媒由来のCO2排出をゼロ化できるVOC(揮発性有機化合物)フリー塗料の開発が進められている。
一方、VOCフリー塗料は、PETフィルムに塗布すると、塗布はじきなどの外観不良が生じていた他、乾燥後の塗布膜とPETフィルムとの密着性が低く、浮きやはがれが発生して耐久性が低下するという課題もあった。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 東レがマレーシアでABS樹脂の生産増強、グループで年産42万5000トンに
東レのマレーシア子会社Toray Plasticsは、「ABS樹脂トヨラック」透明グレードの生産能力を増強し、本格生産を開始した。既存の東レ千葉工場と合わせると、東レグループ全体の生産能力は年産49万7000トンまで拡大した。 - NECと東レ、製品の品質検査情報をデジタル化する品質データ基盤を構築
NECと東レは、製品の品質検査情報をデジタルデータで収集、共有する品質データ基盤を共同で構築した。人手を介さずに情報が共有できるので、品質保証業務が効率化され、品質検査情報の信頼性も向上する。 - スマホや自動車、B787にも対応、東レが炭素繊維樹脂シートの生産設備を増強
東レは、石川工場における炭素繊維樹脂含浸シート(プリプレグ)の生産設備を増強する。新たな生産ラインは、スマートフォンやPCなどの電子機器の筐体から、自動車の外板、航空機に至るまで、さまざまな用途のプリプレグを生産できるという。 - 脂メガ盛りで触っても汚れが見えない? 東レがナノテク指紋付着防止フィルムを提案
スマートフォンやタブレットPCなどのタッチパネルに付着しやすい指紋や皮脂の汚れ。東レが開発中のナノテク指紋付着防止フィルムを使えば、指紋が付着しにくく、汚れが見えにくくなるという。 - 車載コンデンサーの需要拡大に向けポリプロピレンフィルムの生産能力を増強
東レは、茨城県土浦市の東レ土浦工場に生産設備を増設し、二軸延伸ポリプロピレンフィルム「トレファン」の生産能力を増強する。電動化車両市場の拡大を背景に、車載コンデンサー用フィルムの需要拡大に対応する。 - 魚網製造時の端材を使う「漁網to漁網リサイクル」システムを共同構築
東レは、日東製網および大洋エーアンドエフと共同で、魚網製造時に発生する端材などを再資源化し、魚網の原料として再利用する「漁網to漁網リサイクル」のシステムを構築すると発表した。