新型コロナ対策で注目のUV-C、エアロシールドが説く「室上部水平照射」の有効性:医療機器ニュース(2/2 ページ)
富士通ゼネラルは2021年3月末から同社のグループ企業となったエアロシールドが展開する紫外線照射装置の技術について説明。波長280nm以下のUV-C(深紫外線)を部屋の上部で水平方向に照射する室上部水平照射式により、新型コロナウイルス感染症の感染経路として注目されているエアロゾル感染への有効な対策が可能になるという。
COVID-19の3つ目の感染経路は「エアロゾル感染」
エアロシールドの紫外線照射装置が採用する室上部水平照射式は、COVID-19の感染対策でも大きな効果を発揮する。COVID-19の感染経路としては、接触感染や飛沫感染が広く知られており、接触感染への対策として手指の消毒などが、飛沫感染への対策としてサージカルマスクの装着や密を避けるソーシャルディスタンスなどが行われている。しかし、3つ目の感染経路として「エアロゾル感染」への注目が集まっている。
エアロゾルは飛沫がより細かくなったものであり、粒が大きくてすぐに落下する飛沫とは異なり、水蒸気などに付着しばらく漂い、飛沫より長く遠くへ届く。スーパーコンピュータ「富岳」によるシミュレーションでも、エアロゾルが空中にしばらく漂うという結果が示されている。
ただし現状ではエアロゾル感染には明確な定義がなく、米国のCDC(疾病予防管理センター)はエアロゾル感染による実質的な「空気感染」が感染経路になっているという見解を出すなどしている。
木原氏は「空気感染か飛沫感染かどうかという定義の問題よりも、COVID-19は空中伝播によって拡大し得るという事実が重要だ。この空中伝播への対策としては、陰圧室隔離やN95マスクなどがあるが、一般的な人がいる空間への適用は難しい。そこで有効なのが室上部水平照射式による紫外線照射装置だ」と説明する。実際に、CDCや臨床雑誌のJAMA(Journal of American Medical Association)などでも、COVID-19への対策として室上部水平照射式の紫外線照射装置の利用を推奨しているという。
なお、細菌やウイルスの空中伝播への対策として室内換気が挙げられることも多い。ただし、自然換気は部屋全体で空気を通すことが難しい。また、CDCが感染症患者を隔離する医療施設の機械換気の基準として、新規の建物で毎時12回以上、既存の建物で毎時6回以上といった基準を示しているが、冷暖房との兼ね合いも考えるとこれだけ頻繁な換気は容易ではない。先述のJAMAの論文によれば、室上部水平照射式の紫外線照射装置の使用は毎時24回の換気に相当するという論文を掲載している。この他、医療施設では検査室などのように窓のない部屋もあり、そういった場所での感染症対策としても有効になり得る。
これらCDCなどの推奨もあって、グローバルで見ても数社しか展開していなかった室上部水平照射式の紫外線照射装置の開発に向けた活動が活発になりつつある。木原氏は「当社には、これまで1000施設に8000台以上を納入してきたフィールドでの実績と、それらの実績から得た多種多様な対策ノウハウやデータがある。このことを強みに、富士通ゼネラルの助けも得て事業を着実に展開していきたい」と述べている。
関連記事
- 室内空調システムに応用可能な新型コロナウイルスの除去不活化技術
三菱重工サーマルシステムズと北里大学は、酵素・尿素製剤による処理、または紫外線発光ダイオード照射により、新型コロナウイルスを除去、不活性化できることを確認した。 - 深紫外線でウイルスと菌を効果的に抑制、ダイキンが空気清浄機に業界初搭載
ダイキン工業は2021年3月1日、空気中のウイルスや菌の抑制効果がある深紫外線を照射する「UVC LED」ユニットを業界で初めて搭載した「UVストリーマ空気清浄機」を同年4月26日に発売すると発表。UVC LEDを搭載した空気清浄機は「業界初」(ダイキン)だという。 - 新型コロナへの不活化効果も確認、有人環境で使用可能な殺菌用紫外線ユニット
ウシオ電機は2020年9月1日、有人環境下でも使用可能な波長域の紫外線を用いるウイルス不活化/殺菌技術を搭載した「Care222 U3ユニット」を発売する予定だ。同技術は細菌への殺菌効果の他、新型コロナウイルスをはじめとするウイルスも不活化効果を持つことが確認されている。 - 新型コロナの消毒作業を自動化、オムロンが“足”を提供へ
オムロンは2020年6月26日、紫外線(UVC)光照射器を搭載した除菌ロボットを開発する世界各地のパートナー企業に、オムロンのモバイルロボットを提供し、各種感染症拡大防止への取り組みを広げていくことを発表した。 - ダイソンが加湿空気清浄機の新製品を発表、微生物学や自然風データをフル活用
ダイソンは2019年11月14日、空気清浄、加湿、涼風の3機能を搭載した新製品「 Dyson Pure Humidify+Cool 加湿空気清浄機」を発表した。 - 「富岳」で新型コロナ飛沫の大量計算を実施、感染リスクはどこにある?
理化学研究所のスパコン「富岳」を用い、コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する飛沫の飛散シミュレーションが実施されている。理化学研究所が独自開発する流体シミュレーションソフトウェア「CUBE」による飛散シミュレーションの概要、注目すべき結果などについて、理化学研究所 計算科学研究センター チームリーダー/神戸大学大学院システム情報学研究科 教授の坪倉誠氏に話を聞いた。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.