ニュース
リブレット加工技術に関する戦略的共同開発契約を締結:製造マネジメントニュース
ニコンは、オーストリアのbionic surface technologiesと、リブレット加工技術における戦略的共同開発契約を締結した。光加工機を利用した、リブレット加工の受託サービスの提供も開始する。
ニコンは2021年5月11日、オーストリアのbionic surface technologies(BST)と、リブレット加工技術における戦略的共同開発契約を締結したと発表した。
リブレット加工は、バイオミメティクス(生物模倣)の考え方を取り入れ、レーザーと微細加工技術を活用し、サメ肌の表面形状のような微細かつ周期的な溝を施す加工だ。流体の抵抗を低減して、エネルギー効率を向上できる。
BSTは、高度な計算流体力学(CFD)による独自のシミュレーション技術を用いて、構造物に最適なリブレット形状を提案している。今回の提携により、同社のシミュレーション技術とニコン独自の光加工技術を融合させ、幅広い分野に対するリブレット加工によるソリューション提供が可能になる。
ニコンは、リブレット加工を施したガスタービンユニットの評価試験を実施し、加工前と比較して、圧力損失が約7%減少することを確認している。こうした表面加工により、システムの効率向上や燃費改善、CO2削減などが期待できるという。
また、ニコンが独自開発した光加工機を利用し、子会社の仙台ニコンでリブレット加工の受託サービスを提供開始する。加工は、家電用の小型部品からジェットエンジンのファンブレードなどの大型構造物まで対応する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ニコンとDMG森精機が業務提携、製品開発や販売でシナジー
ニコンは、DMG森精機との業務提携を発表した。提携により、両社の強みを生かして、工作機械の高精度化やデジタル化、自動化を進めていく。 - 簡単な操作で、多様な金属加工に対応する光加工機
ニコンは、簡単な操作でさまざまな金属加工に対応する光加工機「Lasermeister 100A」を発表した。一般的な金属加工機で行われる「段取り」と呼ばれる準備作業が不要で、加工対象を自動で認識して加工を開始する。 - ニコンの金属3Dプリンタがさらに進化、5軸制御と粉体材料の多様化で
ニコンは、光加工機の新製品「Lasermeister 101A」を発表した。5軸制御機構を採用し、レーザーによるさまざまな金属加工を実現する。 - 光学技術に強みを持つニコンが本気で作った“常識破り”の金属3Dプリンタ
ニコンは、金属材料の付加積層造形をはじめとした多様な金属加工機能を提供する光加工機「Lasermeister 100A」の販売を開始した。なぜ、ニコンが金属3Dプリンタを開発するに至ったのか? その背景や狙いについて開発担当者に聞いた。 - ニコン、チタン合金による金属造形に対応した光加工機の最上位機種を発売
ニコンは、チタン合金による金属造形に対応した光加工機「Lasermeister 102A」を発表した。顧客要求に応え、使用できる粉種にチタン合金の造形用粉体を新たに加え、生産性と品質を向上させた。従来製品と比較して約2倍の造形速度を実現し、再利用粉体の使用も可能になった。 - ポテンシャルを感じたニコンの金属3Dプリンタ、課題はどこで強みを発揮できるか
なかなかユニークな装置です。