協働ロボット導入の課題を軽減する支援ソリューションを強化:FAニュース
日立ソリューションズ・テクノロジーは、協働ロボットシステム導入時の課題を軽減するため、サービスを強化、新設した「協働ロボット活用ソリューション」の提供を開始した。
日立ソリューションズ・テクノロジーは2020年11月5日、協働ロボットシステム導入時の課題軽減を図るため、サービスを強化、新設した「協働ロボット活用ソリューション」の提供を開始した。
協働ロボットを導入する際は、労働安全衛生規則にのっとった操作者への指導や、標準規格に準じた安全の確保が課題となる。他に、ワーク変更に伴う教示作業や維持するための定型作業も必要となる。
これらの課題は、企業が協働ロボット導入をためらう要因となっている場合がある。そのため同社では、協働ロボット活用ソリューションのサービスを強化、新設し、課題の軽減を支援する。
強化したのは「教示トレーニングサービス」と「教示支援サービス」で、新たに「安全アセスメント支援サービス」「運用アウトソーシングサービス」を追加した。
教示トレーニングサービスでは、協働ロボット操作の教育に加え、安全衛生特別教育を実施。受講者は、労働安全に関する知識と修了証を取得できる。具体的には、同社(本社)で協働ロボットを使用した研修を3日間実施する。カリキュラムには、産業用ロボットに関する知識など安全衛生特別教育に基づく科目や、ピッキング、プログラムフローといった実技教育が含まれる。
同じく強化した教示支援サービスでは、オンサイトによる協働ロボット教示やプログラミング教示、PLC(プログラマブル・ロジック・コントローラー)を含めたロボットシステムの構築も支援する。
新設の安全アセスメント支援サービスでは、リスクの見積もりや評価といったリスクアセスメントの実施、リスクアセスメントに基づくコンサルティング、技術ファイルや適合宣言書の作成をサポートする。
また、運用アウトソーシングサービスは、生産技術部門のロボットに関する保守受付、一時切り分け、ベンダー対応代行、予備機交換など、定型作業の代行を支援。このサービスは、全国に約300の拠点がある日立システムズフィールドサービスと連携して提供する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 家電ショールームにドイツ製協働ロボットが登場、産業用以外の可能性も探る
リョーサンは2020年8月27日から同年10月25日にかけて、ドイツのスタートアップであるFranka Emikaの協働ロボット「Panda」を蔦屋家電+で展示している。Franka Emikaは国内ではまだ広く知られていないが、海外では注目を集める協働ロボットメーカー。2020年1月からリョーサンが国内販売を開始している。 - 協働ロボット普及のカギは「用途別パッケージ」、2020年は“第3の道”にも期待
人口減少が加速する中、製造現場でも人手不足が深刻化している。その中で期待を集めているのがロボットの活用だ。特に協働ロボットの普及により人と同一空間を活用し新たな用途開拓が進んでいる。2020年はこれらの技術進化による普及が本格的に進む一方で、「人」との親和性をさらに高めた“第3の道”の登場に期待が集まっている。 - 人手不足対策で完全自動化は逆効果、人とロボットの協力をどのように切り開くか
人手不足に苦しむ中で、工場でもあらためて自動化領域の拡大への挑戦が進んでいる。その中で導入が拡大しているのがロボットである。AIなどの先進技術と組み合わせ、ロボットを活用した“自律的な全自動化”への取り組みも進むが現実的には難易度が高く、“人とロボットの協調”をどう最適に実現するかへ主流はシフトする。 - 協働ロボット、ロボットシステムに残された課題と未来
協働ロボットを現場で活用するのにどのような工夫が必要か――。ロボット技術の総合展示会「2017国際ロボット展」では、ロボットメーカーおよびユーザー企業によるパネルディスカッション「ロボットフォーラム2017」が実施され、協働ロボットの意義について語った。 - 機械は人の仕事を奪わない、“人とロボットがともに働く現場”が拡大へ
2016年は人工知能関連技術が大きな注目を集めて「機械が人間の仕事を奪う」という議論が大いに盛り上がりを見せた。こうした一方で2017年には「現場」において、こうした動きと逆行するように見える「人とロボットが協力して働く世界」が始まりを迎える。 - 製造現場での普及を2倍に、ロボット新戦略が目指すロボットと共に働く未来
日本政府が主催する「ロボット革命実現会議」は、ロボット活用の技術的および規制面でのロードマップを示した「ロボット新戦略」を発表した。本稿では、この新戦略の中で示されている「モノづくり」分野への取り組みにフォーカスし、その内容を紹介する。