ホンダは営業利益2000億円見込む、高収益の二輪がけん引、四輪も回復:製造マネジメントニュース
ホンダは2020年8月5日、2021年3月期第1四半期(2020年4〜6月)の連結業績を発表した。売上高は前年同期比46.9%減の2兆1237億円、営業損益は1136億円の赤字(前年同期は2524億円の黒字)、当期純損益は808億円の赤字(前年同期は1723億円の黒字)となった。2021年3月期通期の業績見通しについては、売上高が前期比14.3%減の12兆8000億円、営業利益は同68.4%減の2000億円、当期純利益は同63.8%減の1650億円を見込む。
ホンダは2020年8月5日、2021年3月期第1四半期(2020年4〜6月)の連結業績を発表した。売上高は前年同期比46.9%減の2兆1237億円、営業損益は1136億円の赤字(前年同期は2524億円の黒字)、当期純損益は808億円の赤字(前年同期は1723億円の黒字)となった。2021年3月期通期の業績見通しについては、売上高が前期比14.3%減の12兆8000億円、営業利益は同68.4%減の2000億円、当期純利益は同63.8%減の1650億円を見込む。
2020年4〜6月の販売台数を見ると、二輪事業が前年同期比62.3%減の185.5万台、四輪事業が同40.0%減の79.2万台だった。二輪車、四輪車ともに中国などで販売台数が増加したものの、二輪車はインドやインドネシアで、四輪車は米国や日本、インドなどで販売が減少した。インドやインドネシアでは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大の影響が長引いている。インドネシアでは金融の引き締めが厳しく、二輪車を買いにくい状況となっている。
二輪車は販売が大幅に落ち込んだ影響で売上高が前年同期比48.6%減の2742億円となったが、研究開発費や販売管理費の減少、これまでの利益率の高さもあって二輪事業としては黒字を確保。営業利益は同84.0%減の112億円となった。四輪車は売上高が前年同期比54.3%減の1兆2557億円で、二輪事業と同様に販売管理費の減少があったものの、日米での販売台数の減少によって四輪事業の営業損益は1958億円の赤字となった。
2020年4〜6月の営業利益は、コストダウンで156億円、販売管理費の減少で914億円、研究開発費の減少で55億円とプラス要因があったものの、COVID-19感染拡大による販売減少の影響が大きく、4678億円のマイナスとなり、営業赤字となった。
2021年3月期通期としては、営業利益は前期から4336億円のマイナスとなる。コストダウンで510億円、販売管理費の減少で1040億円のプラス要因を生み出すが、減益要因として研究開発費で470億円、為替レートの影響で800億円、COVID-19の影響による販売台数の減少などで4616億円のマイナスを見込む。新たなコスト削減を推進するのではなく、これまでの収益改善の取り組みを継続する考えだ。
販売面では収益性の高い二輪車がけん引するだけでなく、四輪車の挽回も前提に2000億円の黒字を見込んでいる。2021年3月期通期の販売見通しについては、二輪事業が前期比23.5%減の1480万台、四輪事業が同6.1%減の450万台を計画。現状では、中国が前年並み、米国が前年の8〜9割、日本も前年の9割に市場が回復すると見込む。
投資については、働き方の変化に対応した環境整備やセキュリティ強化を含むIT関連、自動車の次世代技術に関してはメリハリをつけて実施していく方針だ。設備投資は前期比6.8%減の3500億円、研究開発支出は同4.7%増の8600億円を計画している。四輪車の生産体制の再編も計画通りに進めていく。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- コロナ禍で止まった世界中の自動車生産、改めて考えたい「BCP」
このコラムでは、自動車業界に勤めている人にとっては当たり前だけど、他業界の人からするとさっぱり分からない、自動車業界専門用語を幅広く分かりやすく解説します。用語の意味だけでなく、業界全体の動向を絡めて説明していきたいと思います。記念すべき第1回目は、現在コロナ禍でも非常に重要な役割を果たしている「BCP」です。 - スバルの通期見通しは600億円の最終黒字、米国は緩やかな回復見込む
SUBARU(スバル)は2020年8月4日、2021年3月期第1四半期(2020年4〜6月)の連結業績を発表した。売上高は前年同期比45.2%減の4570億円、営業損益は157億円の赤字(前年同期は922億円の黒字)、当期純損益は77億円の赤字(前年同期は665億円の黒字)となった。2期ぶりの減収減益となる。連結販売台数は前年同期比49.3%減の13.3万台だった。 - スズキは純利益95%減も黒字確保、インド不透明で通期見通し示せず
スズキは2020年8月3日、2021年3月期第1四半期(2020年4〜6月)の連結業績を発表した。売上高は前年同期比53.1%減の4253億円、営業利益は同97.9%減の13億円、当期純利益は同95.6%減の18億円で、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で大幅な減収減益となったが黒字は確保した。 - マツダの通期見通しは最終赤字900億円、2024年までの中計の見直しも
マツダは2020年7月31日、2021年3月期第1四半期(2020年4〜6月)の連結業績を発表した。売上高は前年同期比55.6%減の3766億円、営業損益は452億円の損失、当期純損益は666億円の損失となった。 - 日産は最終赤字6700億円の見通し、2022年までの中計は「順調」
日産自動車は2020年7月28日、2021年3月期第1四半期(2020年4〜6月)の連結業績を発表した。売上高は前年同期比50.5%減の1兆1742億円、営業損益は1539億円の損失、当期純損益は2856億円の損失となった。2021年3月期通期(2020年度)の業績予想は、前期比21.0%減の7兆8000億円、営業損益は4700億円の損失、当期純損失は6700億円の損失を見込んでいる。 - 三菱自がU字回復へ新中計、高収益のASEANに経営資源を集中
三菱自動車は2020年7月27日、2021年3月期第1四半期(2020年4〜6月)の連結業績を発表した。売上高は前年同期比57.2%減の2295億円、営業損益は533億円の損失、当期純損益は1761億円の損失となった。販売台数は同53%減(15.9万台減)の13.9万台だった。