ニュース
新型コロナ対策でマスクを月3億枚調達、ソフトバンクグループがBYDとの協力で:製造マネジメントニュース
ソフトバンクグループの孫正義社長兼会長は2020年4月11日、中国の電池および電気自動車(EV)メーカーである比亜迪(BYD)と提携し、国内向けにマスクを月3億枚のマスクを調達することを明らかにした。
ソフトバンクグループの孫正義社長兼会長は2020年4月11日、感染が広がる新型コロナウイルス感染症(COVID-19)への対策として、中国の電池および電気自動車(EV)メーカーである比亜迪(BYD)と提携し、国内向けに月3億枚のマスクを調達することをTwitter上で明らかにした。
BYDのマスク工場内に、ソフトバンクグループ用の生産ラインを用意し、医療用のN95マスクを月産1億枚、一般用のサージカルマスクを月産2億枚生産し、国内に提供する。ソフトバンクグループとしては無利益で供給し、2020年5月から納品を開始するとしている。
協業先となるBYDは、中国国内で新型コロナウイルスへの感染が拡大する中で、電気自動車や電池用の生産設備を転用し2020年2月からマスク生産を開始。市販の機械調達では時間がかかるため、マスク製造に必要な1300のコンポーネントの内、90%以上を自社内の開発や転用で賄い、2020年1月31日の決定から7日間でマスク製造ラインを作り上げたという。
その後、3月末までに1日に1500万枚のマスク生産ができるようになったとしている。この生産能力で30日間フル生産すると月4億5000万枚となるため、ソフトバンクグループ向けに新たに3億万枚分の設備を増設すると、設備規模は約1.7倍になる。
BYDのマスク製造を紹介した動画(クリックで動画再生)出典:BYD
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 新型コロナは「影響あり」が3分の2、収束時期は「半年から1年」を見込む
MONOist、EE Times Japan、EDN Japanのアイティメディア製造業向け3媒体は「新型コロナウイルス感染症のモノづくりへの影響に関するアンケート調査」を実施した。調査期間は2020年3月16〜25日で、有効回答数は217件。本稿では、その内容について紹介する。 - 新型コロナ対策で、アップルが医療用フェイスシールドを週100万個生産へ
米国アップルは2020年4月5日、同社のモノづくり力を生かし、医療用のフェイスシールドを開発し、提供を開始することを明らかにした。 - アイリスオーヤマがマスクの国内生産開始、月6000万枚の増産で1億4000万枚体制へ
アイリスオーヤマは2020年3月31日、不織布マスクの国内生産を開始すると発表した。以前から行う中国での生産に加え、宮城県角田市の角田工場を改修しマスク生産を行う。 - 新型コロナ対策でシャープがマスク生産開始、増産10社の合計は月4500万枚以上に
シャープは2020年3月24日、三重県多気郡多気町の同社工場において不織布マスクの生産を開始したと発表した。シャープも含め、日本政府のマスク増産要請に応じた増産10社の生産増加分は月4500万枚以上になる見込みだ。 - 【緊急調査】新型コロナ対策支援における3Dプリンタ活用
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的流行に伴い、重症患者の治療に必要とされる人工呼吸器、さらには診察・治療のための検査キットや医療用マスク、防護具などが不足している。こうした状況を受け、今積極的に支援活動を展開し、その輪を広げようと、さまざまな施策を打ち出しているのが3Dプリンタメーカーだ。 - 「マスクが必要だからマスクを作る」という時代
“餅は餅屋”とばかりも言ってられない時代なのかもしれません。