ニュース
新型コロナ対策で、アップルが医療用フェイスシールドを週100万個生産へ:製造マネジメントニュース
米国アップルは2020年4月5日、同社のモノづくり力を生かし、医療用のフェイスシールドを開発し、提供を開始することを明らかにした。
米国アップルは2020年4月5日、同社のモノづくり力を生かし、医療用のフェイスシールドを開発し、提供を開始することを明らかにした。
同社が持つ製品設計力、エンジニアリング力、生産能力、そしてサプライヤーとの関係性などを生かし、医療用のフェイスシールドを開発し、供給を開始する。既にシリコンバレー内のカイザー病院で先行的に出荷し「ポジティブな反応を得た」とアップル CEOのティム・クック(Tim Cook)氏はTwitterで述べている。
開発した医療用フェイスシールドは、フラットな形にすることで持ち運びの容易性を高め、使用時は2分で簡単に組み立てられるような構造としているという。今週から週100万個の供給を開始し、その後も毎週100万個ペースで供給していくとしている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- アップルにあって日系電機メーカーにないものは何か?
企業再生請負人が製造業の各産業について、業界構造的な問題点と今後の指針を解説する本連載。今回は苦境が続く日系エレクトロニクス産業について解説する。 - アップルを訴えた島野製作所、争点となった特許とは
巨人アップルにかみついた――。米国アップルに対し、そのサプライヤーだった島野製作所が、独禁法違反と特許侵害で訴訟を提起したことが注目を集めている。係争のポイントとなった特許は何だったのか。知財の専門家である筆者が「特許関連情報」と「公開情報」を中心に訴訟の争点を解説する。 - アップルVSサムスン特許訴訟の経緯と争点を振り返る
アップルとサムスン電子のスマートフォンに関する知財訴訟は、2014年8月に米国を除いて全て取り下げられることになった。なぜ、今になって訴訟を取り下げたのか。なぜ、米国は除外されたのだろうか。これらの背景について知財専門家が読み解く。初回となる今回は、まず特許訴訟の経緯と争点について振り返る。 - アップルやグーグルは本当にクルマを作るのか
電気自動車を開発中と報じられたアップル。自動運転車の開発を加速させるグーグル。独自の配車サービスで存在感を示すウーバー。自動車業界参入の動きを活発化させているこれらのIT企業だが、果たして自動車そのものを製造販売するようになるのだろうか。 - 「アップル、サムスン以外はみんな危機」再生請負人が見た民生電機
アリックスパートナーズは、民生用電子機器市場に関する調査結果を発表し、同業界の56%の企業が財務上危機的な状況にあり、業界全体が危機を迎えているという見通しを示した。 - アップルの「LiDARスキャナ」に感じるスゴさとズルさ
iPadにLiDARなんて搭載できんのかよ、アップルすげぇ! と思ったのに……。