ニュース
ヒアラブルデバイスによるグループ通話ソリューションを物流拠点に導入:ウェアラブルニュース
リコーは、BONXが開発し、リコーがビジネス向け展開を進めるヒアラブルコミュニケーションデバイス「BONX Grip」およびクラウドサービス「BONX for BUSINESS」をコクヨロジテムが導入し、全国の物流拠点での運用を開始したと発表した。
リコーは2020年3月9日、BONXが開発し、リコーがビジネス向け展開を進めるヒアラブルコミュニケーションデバイス「BONX Grip」およびクラウドサービス「BONX for BUSINESS」をコクヨロジテムが導入したと発表した。同日より全国の物流拠点で運用を開始している。
BONX for BUSINESSは、スマートフォンのインターネット接続を介したVoIP(Voice over Internet Protocol)によるクラウドベースのグループ通話ソリューション。BONX GripおよびBONX for BUSINESSを用いることで、最大30人にハンズフリーで一斉連絡できる。
コクヨロジテムは、BONX Gripを納品や引越業務、倉庫内の事務所および現場間のスタッフ向けに活用する。組み立てや納品、構内作業の各現場においては、複数のフロアや納品現場、搬入作業での作業担当者間で、製品の保管や物流を担う配送拠点では、構内作業と物流管理の各現場間でコミュニケーションツールとして用いられる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- リコーが厚木で育てた生産工程可視化システム、採用社数は50〜60社に拡大
リコーは、「第4回スマート工場EXPO」において、生産工程可視化システム「オールラインレコグナイザー(ALR)」の展示を行った。 - リコー発のスタートアップ企業、第1弾製品となる超小型ペン型全天球カメラ発表
リコー発のスタートアップカンパニーであるベクノスが、開発中の超小型ペン型全天球カメラについて発表した。側面に3つ、天面に1つ、合計4つのレンズで構成される同カメラは独自の光学技術を搭載し、携帯性、デザイン性に優れている。 - IoT実証実験向け環境センサーボードのサンプル提供を開始
リコー電子デバイスは、IoTの実証実験など向けの環境センサーボード「RIOT-001」を発売する。温度や湿度、気圧、照度をエナジーハーベストでデータ収集できる。 - リコーが音響通信ベンダーと資本業務提携、通信が困難な空間でも情報提供
リコーは2019年9月30日、エヴィクサー(東京都中央区)と資本業務提携で合意したと発表した。リコーがエヴィクサーに対して、出資比率約7%に相当する1億円を拠出した。 - リコーが高速かつ省電力のAI技術を開発、IoTデバイス上での学習も可能に
リコーは、人工知能(AI)に用いられる機械学習の手法の1つであるGBDT(Gradient Boosting Decision Tree:勾配ブースティング決定木)モデルの学習を大幅に高速化、低消費電力化する回路アーキテクチャを開発したと発表した。 - 耳音響認証で個人を特定しセンシングデータと連携するヒアラブルデバイスを発売
NECは、耳音響認証技術で個人を特定し、さまざまなセンシングデータを連携させることで一括管理や分析ができるサービス「NEC ヒアラブルデバイストライアルキット」の提供を開始した。