この記事は、2020年1月7日発行の「メカ設計 メールマガジン」に掲載されたMONOistの編集担当者による編集後記の転載です。
メルマガ読者の皆さま、明けましておめでとうございます! 2020年のスタートです。今年は世界的スポーツイベント、東京オリンピック・パラリンピックが開催されることもあり、“特別な年”といった感じですが、みんな大好き「ガンプラ」にとっても2020年は“特別尽くしの1年”になりそうです。
年明け最初のメルマガで「ガンプラかよ!」と思われるかもしれませんが、新年早々「書初め」ならぬ「ガンプラ初め」として、144分の1スケールの「ザクII」※)の製作に取り掛かる程度に“ガンプラ好き”の筆者としては、2020年を迎えたタイミングで、この話題に触れないわけにはいきませんでした。
※)購入したのは「HG 機動戦士ガンダム THE ORIGIN ザクII C-6/R6型 1/144スケール」です。
モノづくり視点でも注目したい「ガンプラ」40周年プレミアムイヤー
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ネタやシャリではなく「構造」ですし屋を選ぶ時代は来るか
方式や材料も大切ですが、構造にも注目したい。 - 設計現場の「技術伝承問題」の特効薬は若手任せのツール導入にあり!?
なかなか難しいかもしれませんが……。 - 信号機のデザインに秘められた“すてきな妥協”
「NS」「KY」「KO」「SD」……。 - ジェネレーティブデザインで設計したラジコンパーツ、造形コストはいくら?
世界に1つだけと考えれば高くはない!? - 未完成の「ガレキ」だから3Dプリンタとの相性は抜群!?
サポート材がガッツリ付いた状態でも商品として成立する世界。 - 2020年夏、「こいつ……動くぞ!」は本当に実現するのか?
楽しみにしている人も多いのでは!?