ニュース
キヤノングループがメディカル事業強化に向けて事業再編:医療機器ニュース
キヤノンは、メディカル事業を強化するため、国内の商流をキヤノンメディカルシステムズに集約する。キヤノンメディカルシステムズは、キヤノンライフケアソリューションズの全株式を2020年1月1日付で取得する。
キヤノンは2019年11月1日、メディカル事業の強化に向け、国内の商流をキヤノンメディカルシステムズ(キヤノンメディカル)に集約すると発表した。2020年1月1日付で、キヤノンマーケティングジャパンの子会社キヤノンライフケアソリューションズの全株式を、キヤノンメディカルが取得することで基本合意した。
今後は、キヤノンメディカルが、医療機器販売と臨床に近い医療ITソリューションを提供する。キヤノンライフケアソリューションズは、キヤノンメディカルのもとで医療画像診断機器を中心とした医療システム事業やヘルスケア関連事業を展開。また、キヤノンマーケティングジャパンは、傘下のキヤノンITSメディカルを通じて院内の業務系のITソリューションを提供する。
キヤノンメディカルは、2016年にキヤノングループ入りしている。キヤノンは、グループの成長を目的とした戦略的転換を進めており、今回の事業再編もそのうちの1つになる。
*** 一部省略されたコンテンツがあります。PC版でご覧ください。 ***
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 量子暗号を用いた、秘匿性・可用性の高い生体認証システムを開発
情報通信研究機構とNECは、生体認証データの伝送と保管において、高い秘匿性と可用性を持つシステムを開発した。スポーツ分野のナショナルチームが利用するサーバのアクセスを物理的に管理する試験利用を開始している。 - 内視鏡外科手術の均質化、安全性、効率性に貢献するシステムの開発開始
オリンパスは、内視鏡外科手術に関する熟練医師の暗黙知をAI解析によってデータ化し、安全で均質な手術に必要な情報を適切に提供する「情報支援内視鏡外科手術システム」を開発する。 - リハビリ成果をフィードバックすることで、患者のモチベーションが向上
Moffは、同社のIoT身体機能計測サービス「モフ測」を用いたリハビリ成果を患者にフィードバックすることで、リハビリ単位数が向上した事例を発表した。 - プロテインキナーゼNが関与する心不全の新規メカニズムを解明
名古屋大学は、プロテインキナーゼNを除去することで、心不全関連遺伝子の発現が抑えられるという心不全の新たなメカニズムを解明した。今回の研究成果により、心不全の新たな病態解明や治療薬開発につながることが期待される。 - 人工神経接続システムを用いて、まひした手を動かすことに成功
京都大学は、人工神経接続システムを用いて、手の運動機能がない脳領域に運動機能を持たせることに成功した。システムを介して脳の信号をまひした筋肉に伝達したところ、10分程度でシステムに適応し、手を自在に動かすことができた。 - マラリアの病態の重症化機構を解明、マラリア重症化対策技術の開発に期待
東北大学は、マラリアの重症化に見られる構成タンパク質の網羅的なネットワークを作製し、原虫や宿主タンパク質の局在解析、ノックアウト原虫の作製などによって、マラリアの病原性に関連する原虫タンパク質の同定に成功した。