「現場」「完璧」「集団」主義が示す日本のモノづくり力:モノづくり最前線レポート(2/2 ページ)
インターモールド2019(2019年4月17日〜20日、東京ビッグサイト青海展示棟)の基調講演に、住友電気工業 副社長 生産技術本部長で自動車事業本部長の西田光男氏が登壇。「日本のモノづくり 〜世界に誇る強い現場づくり〜」をテーマに同社のワイヤハーネスでの生産革新の事例などを含めて説明した。
「TQC」への取り組み
完璧主義と集団主義が具体的な形となったのが「TQC(トータルクオリティーコントロール)」だ。その中には「全社運動」から始まる、声出し確認やQCサークル活動など日本独特の取り組みがある。住友電気工業でも2002年から、工場内をピカピカに清掃し、良い製品を作り、人材を育成するという「ピカピカ運動」を世界の生産拠点で実施している。
また、トヨタ自動車の提唱するコンセプトである「自働化」を奨励。「現場を大事にし、完璧主義を目指す1つの具体的な活動だ」と西田氏は語る。異常が起これば設備を停止し、その段階で原因を徹底的に追求し、その繰り返しにより、不良ゼロと再発防止を目指す。チャレンジ、コミュニケーション、コミットメントの3つの指標を決め、「不良ゼロを10日間連続で実現すれば、そのラインを不良ゼロラインに認定する」ということを目指して挑戦を続けている。現在までに全世界で3200ラインが1度以上はこの目標を達成したという。
また「改善」も世界で通じる日本語であり、そのポイントを西田氏は「成果の大きさではなく、より多くの事実を把握できるかだ」とする。困難な状況に陥ることで知恵や力が発揮される。また、状況を共有し見える化できることで周りの人が助けてくれることもあるという。
西田氏は「改善は無限であり、世界に誇る日本の文化である」と位置付けている。一方で「日本は、改善は得意だが、革新はできない」といわれることがあるが、西田氏は「改善無くして革新はできない」と断言。「今そこにある事実をつかんで改善に結び付けることができるのが強い現場である」とし、強い現場に基づくモノづくりこそ、日本が世界に誇れる文化である」と結論付けている。
海外比率98%のワイヤハーネス生産
続けて同社のワイヤハーネス製造での事例を紹介。同製品の生産は現在98%が海外で行っており、主に人件費の安い地域で生産している。これは、日本の生産拠点における技術開発、スキル指導、リスク対策などのマザー機能が果たせないためだ。「日本での生産比率を引き上げたい考えもあるが、これにはコスト対策を行う必要がある」と西田氏は語る。
今後、自働化と共に自動車メーカーとの協業により生産形態の革新(必要な時に必要な量だけ作ることによるムダの削減)なども検討するなど、コスト削減に取り組む方針だ。このうち自働化については既に進行している。現状は、加工と検査の工程は自働化が進んでおり「今後は組み立て工程の自働化を進めていく」(西田氏)としている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- AIによる在庫削減や検査効率化などを水平展開、NECがデジタル変革に本腰
NECは、デジタルトランスフォーメーション(DX)戦略について発表し、DXに対する取り組みを体系化した「NEC DXソリューション」を強化する方針を示した。 - 工場自動化のホワイトスペースを狙え、主戦場は「搬送」と「検査」か
労働力不足が加速する中、人手がかかる作業を低減し省力化を目的とした「自動化」への関心が高まっている。製造現場では以前から「自動化」が進んでいるが、2019年は従来の空白地域の自動化が大きく加速する見込みだ。具体的には「搬送」と「検査」の自動化が広がる。 - 全員参加の生産保全、TPMとは何か?
本連載「いまさら聞けないTPM」では、TPMとは何か、そして実際に成果を得るためにどういうことに取り組めばいいかという点を解説していく。第1回となる今回は、まず「TPMとは何か」について紹介する。 - 品質保証の体制をIoTでカイゼンする
日本型モノづくりの象徴ともいうべき「トヨタ生産方式」。本連載では多くの製造業が取り入れるトヨタ生産方式の利点を生かしつつ、IoTを活用してモノづくりを強化するポイントについて解説していきます。第3回となる今回は、品質保証体制へのIoT活用のポイントについて紹介します。 - 品質管理に必須の統計的手法「X-R管理図」「P管理図」の作り方
生産現場の品質管理に使われる「X-R管理図」「P管理図」は、実際にはどうやって作ればいい? サンプルを基に手を動かして覚えよう。 - 試作品の数を劇的に減らす直交配列実験の実務
品質管理のための代表的な統計手法である実験計画法について、実践的な手法を短期間に習得したいと希望している読者に向けて、Excelを使って効率的に独学できるような解説を行う。 - あなたが品質管理で果たすべき役割は何か
製造現場で実施する製品管理を中心とした品質管理の基本を解説する。組織における品質管理の在り方から先人の教訓まで、筆者の経験とノウハウを紹介。