検索
ニュース

熟練者の経験とAIを融合、配送計画の自動立案サービス製造ITニュース

日立製作所は、AIやIoT技術を活用し、熟練者の経験を取り入れた独自のアルゴリズムを用いて、効率的な配送計画を自動的に立案する「Hitachi Digital Solution for Logistics/配送最適化サービス」を発表した。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 日立製作所は2019年2月28日、AI(人工知能)やIoT(モノのインターネット)技術を活用し、車両単位の配送先、配送日時の割り付け、配送ルートなど、効率的な配送計画を自動的に立案する「Hitachi Digital Solution for Logistics/配送最適化サービス」を発表した。熟練者の経験を取り入れた独自のアルゴリズムを用いて、データ分析を実施する。

photo
「配送最適化サービス」の配送計画管理画面 出典:日立製作所

 配送最適化サービスでは、納品日時や物流センターの位置、走行ルートなど、配送計画の立案に必要な条件を全て変数化した。併せて、トラック横付けスペースの利用順序の決定や配送候補日の調整など、熟練者の経験を取り入れた独自のアルゴリズムによるデータ分析を実施。実証実験の結果、従来と比較してトラック台数を最大約10%削減できた。また、これまで複数の熟練者が1〜2日かけて作成した月次配送計画を、1〜2時間で自動立案した。

photo
「配送最適化サービス」を活用した配送業務フローのイメージ 出典:日立製作所

 他に、GPSで取得した走行記録から配送実績を作成し、計画と実績の差異を可視化する機能も備えた。今後、ユーザー自身で実行できるAIを用いた分析機能も追加する予定だ。同社のオープンなIoTプラットフォーム環境を利用しており、他社サービスや現在使用中のシステムデータなどとも連携できる。

 Hitachi Digital Solution for Logisticsは、物流データを収集、蓄積、分析することでバリューチェーンの最適化を支援するIoTプラットフォーム「Lumada(ルマーダ)」のサービス群。配送最適化サービスはその第1弾となるもので、2019年4月1日より提供を開始する。対象地域は、日本国内および中国、タイとなっている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る