「つながるクルマ」が一気呵成に動き出した
MONOistでは2017年12月末から『「つながるクルマ」が変えるモビリティの未来像』という特集ページを公開しています。
この特集ページでは、ADAS(先進運転支援システム)をはじめ自動車そのものを中心に実現する「自動運転」、これまでスタンドアロンだった自動車をさまざまなものとつなげていく「コネクティビティ」、そしてモビリティサービスに代表される自動運転やコネクティビティから生み出される「社会革新」という3つのテーマがあります。
これら3つのテーマで特に注目しなければならないと思っているのが「社会革新」です。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- トヨタがさらなる体制変更、「生きるか死ぬか」という瀬戸際の戦いに臨む
トヨタ自動車は2018年1月1日付で行う役員体制の変更と組織改正、人事異動について発表した。副社長の役割刷新、フェローポストの新設、執行役員体制の変更時期前倒しなどを行い、役員自らが役割と意識を変革し、執行のスピードアップを図ることなどが狙い。 - デンソーが大規模な組織変更「この激動の時代を乗り切る」
デンソーは2018年4月1日付で実施する組織変更を発表した。新たな部署の設立や名称変更、再編を数多く行う大規模な内容となっている。 - ホンダが組織変更を発表、コネクテッドサービスの展開に向け体制を構築
ホンダが2018年4月1日付で実施する組織運営体制の変更を発表。通信機能を持つ「つながるクルマ」によって提供されるコネクテッドサービスの展開に向けた体制の構築をはじめとする部署の新設や再編を行う。 - ボッシュがモビリティサービスに参入「移動の在り方が根本的に変わる」
ボッシュがモビリティサービスへの参入を発表。新設の事業部「コネクテッドモビリティ ソリューションズ」は600人以上の人員が所属しており、カーシェアリング、ライドシェアリング、コネクテッドカーのドライバー向けサービスなどを手掛けていくことになる。 - 都内で「相乗りタクシー」の実証実験を開始、スマホアプリから利用可能
国土交通省と東京ハイヤー・タクシー協会は、東京23区と武蔵野市、三鷹市を対象に、2018年1月22日から「相乗りタクシー」実証実験を開始する。大和自動車グループ4社から649台と、日本交通グループ11社から300台が参加する。スマートフォンアプリから利用できる。 - 第一交通はUberや滴滴と協力を模索、配車サービスに近づくタクシー
タクシー大手の第一交通産業は、配車サービス大手のUber(ウーバー)と協議を進めていることを明らかにした。