ニュース
ファッションブランド企業がPLMシステムを新たに導入:製造IT導入事例
フランスのダッソー・システムズは、同社の消費財/小売業向けPLMソフトウェア「マイ・コレクション」を、米Fossilグループが採用したと発表した。
フランスのダッソー・システムズ(ダッソー)は2017年4月6日、同社の消費財/小売業向けPLMソフトウェア「マイ・コレクション」を、米Fossilグループが採用したと発表した。
マイ・コレクションは、単一のデジタル環境により社内外の関係者を連携させ、複雑なサプライチェーンをまとめることができる。また、多様な商品カテゴリーを「見える化」して柔軟性を高め、最適な意思決定を支援する。
デザインから開発/調達までを統合するデータの一元管理により、リアルタイムでのコラボレーションやプロセスの効率化が図られ、データの再利用も可能になる。さらに、複数の商品カテゴリーをまたいで材料調達が一本化できるため、市場投入までの期間も短縮する。
自社ブランドやライセンスブランドのアクセサリーをグローバルで販売しているFossilでは、腕時計やジュエリー、ハンドバックなど各コレクションの開発効率を向上し、調達/サプライチェーン管理の強化ができる、拡張性の高いソリューションを求めていた。
マイ・コレクションの導入後、Fossilグループは「Apparel Magazine」が主催する2017年トップイノベーターアワードの受賞者に選ばれた。これは、IT関連の導入や、商品の発表、あるいはビジネス戦略において卓越性を示した組織に贈られる賞だ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 先手を打ったマツダの製造業革命――真の“コンカレントエンジニアリング”がもたらす新しい価値
それは、生き残りをかけた究極のイノベーションであり、産業史にも残るものであろう。マツダが次の飛躍に向けて進める大胆な開発・生産プロセス改革の深層を追った。 - アパレルで進むマスカスタマイゼーション、島精機製作所が起こす革新
島精機製作所は、「リテールテック2017」のインテルブース内に出展し、「シマトロニックデザインシステム」によるマスカスタマイゼーションの実現について紹介した。 - PLM的な情報管理なんて実現しない?
製品ライフサイクル全体を管理するためにはPLMを基軸としたシステム作りが急務。PLM導入・改善プロジェクトを担当する際に事前に知っておくべき話題を、毎回さまざまな切り口から紹介していきます。 - IoTが変える「製造業の在り方」、「ダントツ」の根幹には何があるのか
MONOistを含むITmediaの産業向け5メディアは、セミナー「MONOist IoT Forum IoTがもたらす製造業の革新 〜進化する製品、サービス、工場のかたち〜」を開催。同セミナーのレポートを前後編でお送りする。 - 第4次産業革命、2030年に日本の製造業が“あるべき姿”とは?
第4次産業革命にどう立ち向かうべきか。安倍政権における「ロボット新戦略」の核として取り組みを進める「ロボット革命イニシアティブ協議会」で、製造業のビジネス革新をテーマに取り組む「IoTによる製造ビジネス変革WG」が中間とりまとめを公表。日本の製造業の強みである「人」や「現場力」を生かしつつIoTなどを取り込む上での論点をまとめた。 - 実録! 製品設計・開発の業務改善 “失敗者”のパターン
製品設計・開発環境やプロセスをイマドキに変更したいのに、どうしてもうまくいかない……。その理由はやっぱり……!?