コラム
製油所のデジタルプラント化 就活生と現在の社員が働きたい環境を整備:素材/化学メルマガ 編集後記
今回はコスモエネルギーグループが取り組む製油所のデジタルプラント化について私がインタビューした記事について興味深かった内容を振り返ってみました。
2025年を迎えてもう1月の下旬です。「2025年もあっという間に終わりそうだな〜」と思います。そんな話は置いといて、素材/化学フォーラムではコスモエネルギーグループが取り組む製油所のデジタルプラント化について私がインタビューした記事を2025年1月に掲載しました。
今回はそのインタビューで興味深かった内容を振り返りながら、こぼれ話などにも触れていきたいと思います。
就活生が働きたいと思える製油所を目指して
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- フィルム型ペロブスカイト太陽電池の垂直曲面設備への施工方法などを実証実験
コスモ石油、積水化学工業、朝日エティックの3社は、フィルム型ペロブスカイト太陽電池をサービスステーションの屋根と事業所のタンク壁面に設置するための共同実証実験を、コスモ石油中央研究所(埼玉県幸手市)と朝日エティック東京工場(埼玉県加須市)で2024年7月18日から開始した。 - やよい軒から排出される廃食用油をSAF製造の原料として使う取り組みがスタート
プレナスは、日揮ホールディングス、レボインターナショナル、SAFFAIRE SKY ENERGYとともに、やよい軒などの店舗から出る使用済み食用油を、持続可能な航空燃料(Sustainable Aviation Fuel、SAF)製造の原料として活用する取り組みを進めている。 - スシローの廃食用油を原料とする国産SAFの製造に向けた基本合意書を締結
日揮ホールディングスは、使用済み食用油を原料とする持続可能な航空燃料「SAF」の製造に向け、FOOD & LIFE COMPANIES、レボインターナショナル、SAFFAIRE SKY ENERGYと基本合意書を締結した。 - くら寿司の廃食用油を国産SAF原料に活用
くら寿司、日揮ホールディングスらは、くら寿司の国内全店舗から出る廃食用油を持続可能な航空燃料であるSAF原料に活用することを目的に、廃食用油の継続的な供給、利用に関する基本合意書を締結した。 - 規格外ココナッツのオイルからバイオマスSAFの製造に成功
新エネルギー・産業技術総合開発機構は、食用に適していないココナッツオイルから、100%バイオマス由来のSAFの製造に成功した。多機能触媒を用いて、規格外ココナッツを絞ったオイルから、ニートSAFを製造した。