検索
ニュース

フィルム型ペロブスカイト太陽電池の垂直曲面設備への施工方法などを実証実験材料技術

コスモ石油、積水化学工業、朝日エティックの3社は、フィルム型ペロブスカイト太陽電池をサービスステーションの屋根と事業所のタンク壁面に設置するための共同実証実験を、コスモ石油中央研究所(埼玉県幸手市)と朝日エティック東京工場(埼玉県加須市)で2024年7月18日から開始した。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 コスモ石油、積水化学工業(以下、積水化学)、朝日エティックの3社は2024年7月19日、フィルム型ペロブスカイト太陽電池をサービスステーションの屋根と事業所のタンク壁面に設置するための共同実証実験を、コスモ石油中央研究所(埼玉県幸手市)と朝日エティック東京工場(埼玉県加須市)で同月18日から開始したと発表した。

実証実験の内容

 コスモ石油中央研究所では、事業所のタンク壁面へのペロブスカイト太陽電池設置を想定し、垂直曲面設備への設置/施工方法の検証と発電データの測定について実証試験を行う。

実証実験の様子(タンク壁面)
実証実験の様子(タンク壁面)[クリックで拡大] 出所:積水化学工業
実証実験の様子(別のタンク壁面)
実証実験の様子(別のタンク壁面)[クリックで拡大] 出所:積水化学工業

 朝日エティック東京工場では、サービスステーションの屋根へのペロブスカイト太陽電池設置を想定し、耐荷重が小さい屋根への設置/施工方法の検証と発電データの測定について実証実験を実施する。いずれの実証実験も2024年7月18日から1年間をかけて行う予定だ。

実証実験の様子(サービスステーションをイメージした屋根)
実証実験の様子(サービスステーションをイメージした屋根)[クリックで拡大] 出所:積水化学工業

実証実験の背景と目的

 国内では、2050年までにカーボンニュートラルの実現を目指し再生可能エネルギーの導入拡大が求められており、太陽光発電はその主力電源とされている。しかし、日本は平地面積が少なく従来のシリコン系太陽電池では適地が限られることが課題となっている。

 一方、フィルム型ペロブスカイト太陽電池には、軽量で柔軟という特徴があり、これまで設置が難しかった場所に適用できる可能性があることから、再エネ導入量を拡大できる有力な選択肢として期待されている。

 そこで、今回の実証試験では、積水化学が製造するフィルム型ペロブスカイト太陽電池を、朝日エティックの設置/施工技術を用いて、コスモエネルギーグループが運営するサービスステーションの屋根や事業所のタンク壁面などへ設置し施工方法などを検証する。

 なお、この試験で得られた結果は、全国の耐荷重が少ない屋根や垂直曲面設備などへも展開する見通しだ。

⇒その他の「材料技術」の記事はこちら

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る