検索
ニュース

物流4社と自動運転のT2、トラックと鉄道のモーダルコンビ実証実験物流のスマート化

日本通運と、全国通運、日本フレートライナー、JR貨物、T2の5社は自動運転トラックと貨物鉄道を組み合わせて輸送するモーダルコンビネーションの実証実験の検討を開始した。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 NIPPON EXPRESS ホールディングス傘下の日本通運と、全国通運、日本フレートライナー、日本貨物鉄道(JR貨物)、T2の5社は2024年11月21日、自動運転トラックと貨物鉄道を組み合わせて輸送するモーダルコンビネーションの実証実験の検討を開始したと発表した。

 日本の貨物鉄道輸送で全国ネットワークを持つ4社と、自動運転トラックを開発するT2が協力し、自動運転区間における輸送ルートを複線化し、輸送力増加を図るとともに、貨物鉄道のトラブル時に輸送をカバーできるようにする。また、貨物積み替え作業を効率化する。

 実証実験に向けて、31フィートタイプの共用コンテナをT2とJR貨物が共同開発しており、2025年3月末に完成する予定だ。共用コンテナは、特殊な荷役機器なしに車体と荷台を分離できるスワップボディートラックと、貨物列車の両方に搭載可能で、貨物列車から直接トラックに乗せることで積み替え作業を短縮できる。

 実証期間は2025年5〜6月を予定している。関東/関西間はT2のレベル2の自動運転トラックで、関西/九州間はJR貨物の貨物列車を組み合わせて、日本通運や全国通運、日本フレートライナーの荷物を輸送する。自動運転トラックにはドライバーが乗車する。

 共用コンテナの有用性を検証するため、実際の貨物を想定した実証実験を行う。トラックから貨物列車に共用コンテナを積み替えるのは関西の貨物駅となる。関東と九州の間のトータルのオペレーションも検証する。


モーダルコンビネーションのイメージ[クリックで拡大] 出所:日本通運

31フィートタイプの共用コンテナ[クリックで拡大] 出所:日本通運

→その他の「物流のスマート化」関連記事はこちら

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る