楽天、東京都晴海周辺で自動配送ロボットによる商品配送サービス提供開始:物流のスマート化
楽天グループは、中央区晴海周辺で自動配送ロボットによる商品配送サービス「楽天無人配送」を提供開始する。対象3店舗5300品以上の商品を最短30分で指定場所に届ける。
楽天グループは2024年11月6日、中央区晴海全域と月島、勝どきの一部(晴海周辺)で、自動配送ロボットによる商品配送サービス「楽天無人配送」を開始した。都内での運用は同社としては初で、人は随行せず、自動走行と遠隔操作で運行する。
ユーザーはスマートフォン向けの専用サイトから、対象店舗の「スターバックス コーヒー 晴海 トリトンスクエア店」「スーパーマーケット文化堂 月島店」「吉野家 晴海 トリトンスクエア店」の3店の商品を注文すると、指定場所で受け取ることができる。取扱商品は5300品以上で、晴海周辺のマンションやオフィス、公園など合計62カ所で受け取りが可能だ。
配送時間は最短30分から最長6日先までの15分間隔で指定でき、配送中のロボットの現在地や到着予定時刻を専用サイトから確認できる。商品到着時は、自動音声電話とSMSで通知される暗証番号を使って商品を受け取る。商品代を除く配送料は100円(税込)で、年末年始などの一部を除き午前10時〜午後9時まで対応する。
使用する自動配送ロボットは、AI(人工知能)を活用した自動走行機能や衝突回避機能を備える。ロボットデリバリー協会の安全基準に基づく審査に合格しており、最高速度5.4km/hで走行。配送時は、自動走行に加え、人による遠隔監視、操作も実施する。
なお、同サービスは、経済産業省の令和5年度補正予算「物流効率化に向けた先進的な実証事業」における「自動配送ロボット導入促進実証事業」の補助を受けて実施している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ホンダと楽天が自動配送ロボットの走行実証実験、全長約500mを自動走行
本田技術研究所と楽天グループは、自動配送ロボットの走行実証実験を開始した。自動配送機能を内蔵しており、筑波大学構内の宿舎周辺や一部公道の全長約500mを自動走行する。 - 100kgの荷物を往復搬送、公道を使った自動配送ロボットの実証実験を実施
Hakobotは、公道を使った自動配送ロボットの実証実験を実施する。加工前のねじを加工業者まで搬送し、加工後のねじを積載して戻ってくる配送業務を自動配送ロボットが担う。 - パナソニックHD、遠隔操作型小型車を用いた自動配送ロボットの運用を開始
パナソニック ホールディングスは、遠隔操作型小型車における届出制に基づいた自動配送ロボットの運用を、神奈川県藤沢市および東京都千代田区丸の内にて開始した。 - つくば市内で自動配送ロボットによる公道走行の商品配送サービス開始
パナソニック ホールディングスは、楽天グループおよび西友と共同で、つくば市内において自動配送ロボットの公道走行による商品配送サービスの提供を開始した。 - 8社参加のロボットデリバリー協会が発足、自動配送ロボットの公道走行基準策定へ
川崎重工業、ZMP、TIS、ティアフォー、日本郵便、パナソニック、ホンダ、楽天グループの8社は「一般社団法人ロボットデリバリー協会」を発足したと発表した。 - ロボットの“付き添い”を不要化、フルリモートの自動配送サービス実現に前進
パナソニックは2022年4月15日、「Fujisawaサスティナブル・スマートタウン」域内で、保安要員なしでの小型低速ロボットを使った自動配送サービスの道路使用許可を取得したと発表した。