ニュース
ハネウェルとGoogle Cloud、AI基盤とIIoT基盤を統合したソリューション開発へ:製造ITニュース
Honeywellは、Google Cloudと共同で、AIエージェントと資産や人、プロセスを結び付けることで、産業部門のより安全で自律的なオペレーションを推進する取り組みを開始する。
Honeywellは2024年10月23日、Google Cloudと共同で、AI(人工知能)エージェントと資産や人、プロセスを結び付けることで、産業部門のより安全で自律的なオペレーションを推進する取り組みを開始すると発表した。
今回の両社のパートナーシップにより、Google CloudのAIプラットフォーム「Vertex AI」上の「Gemini」のマルチモダリティおよび自然言語機能と、ハネウェルの産業用IoT(モノのインターネット)プラットフォーム「Honeywell Forge」上のデータセットが統合される。
これにより、複数のユースケースで、理解しやすく全社的なインサイトを引き出せる。また、保守コストの削減や運用生産性の向上、従業員のスキルアップが可能になる。
共同開発するソリューションは、2025年にHoneywellのユーザーに提供される予定だ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 生成AI活用で米国に「追い抜かれた」日本 初動の早さが失われた理由
PwC Japanグループは、生成AI活用の実態調査について、日本と米国での結果を比較したレポートを公開した。 - 生成AIでIoTアプリをローコード開発、ソラコムが無償提供
ソラコムは、生成AIを用いてIoTアプリケーションをローコードで開発できるツール「SORACOM Flux」の提供を始めると発表した。同社サービスのアカウントを持つユーザーが全て利用可能な無償のFreeプランから提供を開始する。 - リンクス、IIoTソフトウェアプラットフォームの最新版「zenon 11」を発表
リンクスは、同社が販売するSCADA、産業用IoTソフトウェアプラットフォームの最新版「zenon 11」の提供を開始した。アラームシェルビング機能や新規インタフェースなどを追加している。 - OTとITのノウハウを注入したDXを、横河デジタルの新たな挑戦
横河電機は2022年7月1日に、製造業の経営から現場までを見渡したDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進する経営コンサルティング企業である横河デジタルを設立。同年10月1日から営業を開始することを発表した横河デジタルの代表取締役社長となった鹿子木宏明氏と、横河電機 フェローで横河デジタルの取締役に就任した勝木雅人氏に話を聞いた。 - 製造品質記録の改ざん防ぐSCADA/IIoTプラットフォーム、「DXの第一歩」に
リンクスは2022年5月13日、SCADA/IIoTプラットフォーム「zenon」に関する説明会を開催した。工場やプラントの機器から製造/品質記録や情報の変更履歴などを収集し、かつ誤記や改ざんを防ぐ仕組みを提供することで、データインテグリティを担保する。