検索
ニュース

トレーラーハウスを活用した移動型出店ソリューションを発売モビリティサービス

パナソニック産機システムズは、小売業や飲食業向けにトレーラーハウスを活用した新たな店舗形態となる、移動型出店ソリューション「HAKOSOL(ハコソル)」の受注を2024年11月より開始する。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 パナソニック産機システムズは2024年10月16日、小売業や飲食業向けにトレーラーハウスを活用した新たな店舗形態となる、移動型出店ソリューション「HAKOSOL(ハコソル)」の受注を2024年11月より開始すると発表した。

 同ソリューションでは、照明や空調、冷凍・冷蔵ショーケース、監視カメラなどの業務用設備を、顧客の要請に応じて店舗向けトレーラーハウスにレイアウト設計し、トレーラー店舗としてパッケージで販売する。商圏のリサーチなど店舗立地の開拓から、トレーラー店舗の設計・提案、生産・手配、施工・搬送・試運転、点検・保守まで、トータルにサポートするソリューション事業となる。

キャプション
HAKOSOL(ハコソル)外観[クリックで拡大] 出所:パナソニック産機システムズ

 トレーラーハウスとは、タイヤが付いた金属製フレーム(シャシー)の上に設置された、クルマでけん引して移動できる車両扱いの建物のことを言う。同社は、ヒーローライフカンパニーと共同開発した20フィートと40フィートの2タイプを販売する予定だ。

キャプション
HAKOSOL(ハコソル)の仕様[クリックで拡大] 出所:パナソニック産機システムズ

 店舗立地の開拓は労力がかかることに加え、燃料や資材の価格高騰、労働力不足などを背景に人件費や建設費が上昇しており、新規出店が難しい状況になっている。そこで、新たな店舗形態となるトレーラー店舗を用いることで、狭小地や遊休地、駐車場の余剰スペース、期間限定の場所など、従来は出店の対象とならなかった店舗立地を開拓することができる。

 また、車両であることから、出店や閉店、リロケーションがフレキシブルかつ戦略的に実行でき、投資の最大化に寄与する。容易にイベントなどの期間限定開店や被災地支援としての活用もできる。閉店するときも、解体が不要で、そのまま店舗をリロケーションできるので廃棄物が出ず、ESG経営を進めることにもつながる。

 日本のトレーラーハウス市場は急成長している。別荘やホテル、グランピング施設、店舗としての活用が増加しており、数年前からパナソニック産機システムズは、トレーラーハウスを用いた事業を検討してきた。国内には、固定店舗には不向きな狭小地や駐車場の余剰スペースなどの有効活用されていない遊休地が多く存在する。同社は、それらを小売業や飲食業の新たな出店ロケーションとすることで、トレーラーハウスでの店舗展開の可能性を広げることにつなげたい考えだ。

→その他の「モビリティサービス」関連記事はこちら

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る