中国の低迷や米国の一服感……グローバル新車生産が2カ月ぶり減少:自動車メーカー生産動向(3/3 ページ)
乗用車メーカー8社の2024年5月の世界生産台数は、8社合計は2カ月ぶりに減少した。国内生産では、ダイハツ工業の認証不正の影響が徐々に緩和されてきたこともありプラス基調となった。一方、海外は依然として中国が低迷、好調が続いていた北米にも一服感が見られる。
マツダ
8社の中で最も高い伸びを示したのがマツダだ。5月のグローバル生産台数は、前年同月比16.6%増の9万5150台と5カ月ぶりにプラスへ転じた。主力の国内生産が同8.8%増の5万5523台と5カ月ぶりのプラスだったことが大きい。車種別では主力の「CX-5」が同10.5%増と伸長した他、北米向け3列シートラージSUV「CX-90」が本格生産により同187.0%増と倍増した。「CX-30」も同30.5%増と貢献した。その結果、輸出も好調な北米向けが欧州向けの落ち込みをカバーし、同19.8%増とプラスを確保した。
なお、マツダは型式指定申請の手続きで不正行為が判明し、「ロードスターRF」と「マツダ2」の2車種について6月6日以降生産を停止した。国土交通省が同月28日付で出荷停止指示を解除したことを受けて、マツダ2は7月18日から、ロードスターRFは同月22日から生産を再開している。
国内以上に好調なのが海外生産だ。前年同月比29.6%増の3万9627台と2カ月連続で前年実績を上回った。8社で最も高い伸びだ。けん引役は北米で、2023年7月末から2直化した米国が同118.9%増と倍増。メキシコも同23.7%増と2桁パーセント増を確保した。加えて長らく低迷が続いていたタイが同7.5%増と増加した他、中国も同0.9%増と2カ月ぶりに前年実績を上回った。
スバル
スバルの5月のグローバル生産台数は、前年同月比1.0%減の7万9580台と4カ月連続のマイナスとなった。ただ、8社の順位では、三菱自動車を押さえて7位だった。国内生産が同6.8%減の4万6400台と4カ月連続で前年実績を下回った。4月に続き北米向け「フォレスター」の新型車への切り替えで減少した。ただ、輸出は同6.6%増と3カ月ぶりに増加した。
一方、海外生産は好調を維持している。唯一の海外拠点である米国生産は、前年同月比8.6%増の3万3180台と2カ月連続の増加。米国での「クロストレック」の生産開始が効いた。
三菱自動車
8社で最下位となったのが三菱自だ。5月のグローバル生産台数は、前年同月比2.6%減の7万3927台と2カ月ぶりのマイナスだった。要因は海外生産で、同17.7%減の3万6505台と2カ月ぶりに減少し、8社の海外生産で最大の落ち幅となった。主要地域である東南アジアの市況低迷が響いており、最大拠点を構えるタイが同23.0%減、インドネシアが同32.1%減と振るわない。
一方、国内生産は、前年同月比18.7%増の3万7422台と2桁パーセント増を記録し、2カ月連続のプラス。新型車「デリカミニ」が高い人気を集めており、国内生産全体を押し上げている。輸出は同5.2%減と2カ月ぶりのマイナスだった。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 中国の苦戦、認証不正、北米の好調……2023年度の新車生産を振り返る
長らく続いた半導体の供給不足の緩和や北米を中心とした旺盛な需要などにより自動車生産の回復が続いている。日系乗用車メーカー8社の2023年度の世界生産合計は、2年連続で前年度実績を上回った。 - 新車生産は3カ月ぶり増加も明暗分かれる、認証不正や品質問題が背景
乗用車メーカー8社の2024年4月の世界生産台数は、8社合計が3カ月ぶりに増加したが、各社で明暗が分かれた格好だ。国内生産では、能登半島地震による部品供給の影響に加えて、ダイハツ工業の認証不正、トヨタ自動車の品質問題、SUBARUの工場事故などが減産要因となった。 - モデルイヤー切替遅れが収益圧迫、日産の4〜6月期は営業利益99%減
日産自動車は2024年4〜6月期の決算を発表した。 - メーカー5社が型式申請の不正行為を報告、認識不足が背景に
国土交通省は複数の自動車メーカーから型式指定申請における不正行為の報告があったと発表した。不正行為があったのは、マツダ、ヤマハ発動機、ホンダ、スズキ、トヨタ自動車の5社だ。 - 自工会が適正取引に向けた自主行動計画を改訂、日産も調査結果を発表
日本自動車工業会は適正取引推進の方針に基づく「適正取引の推進と生産性・付加価値向上に向けた自主行動計画」とその実効性を高める「適正取引の推進と生産性・付加価値向上に向けた自主行動計画」を改訂した。 - ホンダフリード全面改良、3列目にこだわり他社の競合モデルと差別化
ホンダは8年ぶりにフルモデルチェンジした「FREED」を発表した。