IBMがAI/データプラットフォーム「watsonx」をアップデート:人工知能ニュース
IBMは、AI/データプラットフォーム「watsonx」のアップデートと、AI向けに設計したデータおよびオートメーション機能を発表した。LLM(大規模言語モデル)を含む言語とコード用モデル「Granite」をオープンソースとして公開している。
IBMは2024年5月21日(現地時間)、AI(人工知能)/データプラットフォーム「watsonx」のアップデートと、AI向けに設計したデータおよびオートメーション機能を発表した。
2023年に提供を開始したwatsonxでは、LLM(大規模言語モデル)を含む言語およびコード用モデル「Granite」をオープンソースとして公開。Apache 2.0ライセンスの下、HuggingFaceとGitHubで利用できる。コードモデルは30〜340億パラメーターを有し、基本モデルと命令追従モデルを用意する。
また、レッドハットと共同で、モデルアライメント技術「InstructLab」の提供を開始した。同技術により、開発者が自身のデータを用いて、特定のビジネス領域や業界に特化したAIモデルを構築可能になる。
併せて、watsonxアシスタントの今後のアップデートと機能強化についても発表した。新たなAIアシスタントとして、2024年6月に「watsonx Assistant for Z」と「watsonx Code Assistant for Z」の機能拡張を、同年10月に「watsonx Code Assistant for Enterprise Java Applications」を提供開始する。
また、生成AIを用いたデータ製品や機能として、2024年6月に「IBM Data Product Hub」「Data Gate for watsonx」の提供を開始。他に、データ基盤「watsonx.data」もアップデートする予定だ。さらに、AIを活用した自動化に向け、一連のAIを活用したオートメーション機能を提供する。
Amazon Web Services(AWS)、Adobe、Meta、Microsoft、Mistral、Palo Alto Networks、SAP、Salesforce、SDAIAとの協業も強化。サードパーティーのモデルをwatsonxに追加し、機能拡張とモデルの選択肢拡大を図る。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 日本IBMがSAPに質問応答システムのAI機能を提供、利用者の意思決定などを支援
日本IBMは、質問応答システム「IBM Watson」をSAPの「SAP Start」ソリューションに組み込むと発表した。SAP Startのデジタルアシスタント機能が強化され、SAPユーザーの生産性向上に寄与する。 - AI基盤で基礎学習をしビジネスに役立つAIを容易に提供可能に、IBMの「watsonx」
日本IBMは2023年5月24日、AIについての方向性と製品戦略について記者説明会を開催。米国で同年5月9〜11日に開催された同社のイベント「Think 2023」で紹介したAI/データプラットフォーム「watsonx」について紹介した。 - GPTとAIを融合し、新規用途探索の高精度化と高速化を図る実用検証を開始
三井化学と日本IBMは、GPTと同社のAI「IBM Watson」を組み合わせ、三井化学の製品開発における新規用途探索を高精度化、高速化する実用検証を開始した。GPTに対する指示を新規用途探索に合わせて洗練させ、注目すべき新規用途候補を特定、抽出する。 - 製品の新規用途発見数を倍に、三井化学がGPTとWatsonの組み合わせで実現
三井化学は日本アイ・ビー・エムと共同で、「Azure OpenAI」とIBMのAI「Watson」を組み合わせて製品の新規用途探索を高精度化、高速化することに成功したと発表した。 - IBMとボッシュが産業用IoTで提携、セキュアな環境を提供
IBMとボッシュは、産業用IoT分野での提携を発表した。IBM BluemixとIBM Watson IoTプラットフォームを通じてBosch IoT Suiteを提供するサービスにより、顧客企業はセキュアな環境でIoTデバイスを効率的にアップデートできるようになる。 - 工場またぐ熱利用の最適化目指す「HaaS」 IHIと日本IBM、北九州市が連携
IHIと日本アイ・ビー・エム、北九州市は、工場や企業における熱利用のマネジメントを通じた、北九州地域でのGX推進に関する連携協定を締結した。熱利用を最適化するマネジメントサービス「HaaS」の実証実験や事業化に向けた取り組みを進める。