ロボットを活用したプラント保守を支援する運用ソフトウェア、Spotなど対応:FAニュース
横河電機は、ロボット運用ソリューション「OpreX Robot Management Core」の販売を開始した。ロボットを活用したプラント保守を推進し、石油やガス、化学業界などの現場作業の安全性向上、効率化に貢献する。
横河電機は2024年3月22日、ロボット運用ソリューション「OpreX Robot Management Core(ロボット管理コア)」の販売を開始した。ロボットを活用したプラント保守を推進し、石油やガス、化学業界などの現場作業の安全性向上、効率化に貢献する。
同ソフトウェアは、設備のメンテナンスコストを抑える「OpreX Asset Management and Integrity」のラインアップの1つとなる。事前に登録したロボットのミッションを手動実行またはスケジュール実行することで、ロボットによるプラントの巡回点検を可能にした。巡回点検中にロボットが収集した画像や動画、音声などのデータはデータベースに保存され、他のアプリケーションでも活用できる。
新製品のプラント画像アナライザー「OpreX Plant Image Analyzer」と組み合わせれば、現場計器のアナログメーターやレベル計の撮影画像をAI(人工知能)で分析し、自動的にプロセス値データとして記録できる。
また、統合情報サーバ「OpreX Collaborative Information Server」との連携も可能で、ロボットが収集したデータを制御システムや安全計装システム、統合機器管理ソフトウェアのデータと合わせて一元管理できる。操業についても、アプリケーション構築やデータ解析などが容易に実施可能だ。同サーバ上にロボット活用向けのインタフェースを構築し、アラームを検知した現場の安全確認にロボットを出動させることもできる。
Boston Dynamicsの四脚ロボット「Spot」と、三菱重工業のプラント自動巡回点検防爆ロボット「EX ROVR」に対応しており、異なる複数のロボットを統一した環境で管理、運用する。各ロボットの状態を確認する管理画面はWebブラウザ上に表示できるため、リモートオペレーションが可能だ。
主な用途として、プラントの巡回点検や異常発生の初動対応、インフラ点検などを見込む。ユーザーの利用環境に合わせて、オンプレミスまたはクラウドでシステム構成ができる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 横河電機がIIoT向け無線ソリューションに無線スチームトラップ監視デバイスを追加
横河電機は、「Sushi Sensor」の新製品として、無線スチームトラップ監視デバイスを発売する。スチームトラップの点検、メンテナンスをサポートし、エネルギー損失を低減する。 - 横河電機がアクショナブル意思決定支援システム開発、熟練者の勘とこつを形式知化
横河電機は、モノづくり変革ソリューション「OpreX Digital Plant Operation Intelligence」の機能強化として「アクショナブル意思決定支援システム」を開発した。作業者の経験値に依存しないプラント運転が可能になる。 - 自律制御AI活用でCO2排出40%減、1年間安定稼働を経て化学プラントに正式採用
横河電機は同社と奈良先端科学技術大学が共同で開発した自律制御AI(人工知能)を、ENEOSマテリアルが四日市工場(三重県四日市市)のブタジエン生産プラントにおいて正式採用することを発表した。 - エッジコントローラー上で自律制御AI活用、横河電機がプラントの自律化領域を拡大
横河電機はリアルタイムOSコントローラー「e-RT3」のオプションサービスとして、装置を制御するエッジコントローラー上で自律制御AI(人工知能)を活用できるサービスを開始すると発表した。 - ロボット犬が工場内を巡回点検、ボストンダイナミクスの4足歩行ロボット
東北エンタープライズは、「第1回 ロボデックス 秋」において、2021年から国内の正規販売代理店を務めるボストンダイナミクス(Boston Dynamics)の自律4足歩行ロボット「Spot」を用いたデモンストレーションを行った。 - “ロボット犬”が工場設備の配置データを収集、フォード工場でライン改善に
Ford Motor(フォード)は2020年7月27日、“ロボット犬”によって製造設備の3D点群データを自動取得するパイロットプロジェクトについて発表した。同プロジェクトは米国ミシガン州のヴァンダイクにあるトランスミッション工場で実施している。