小糸製作所は2024年4月10日、車載用の短距離LiDAR(Light Detection and Ranging、ライダー)を開発し、自動車メーカーから新規受注を獲得したと発表した。
レベル4の自動運転システムにおける周辺監視用途で、小糸製作所とCepton(セプトン)が共同開発した短距離LiDARが搭載される。このLiDARはセプトンのMMT(Micro Motion Technology)を採用しており、機械的な摩耗部をなくすことで長寿命化や耐久性向上を図った。また、小糸製作所がティア1サプライヤーとして培ってきた生産ノウハウなどを活用して高いレベルのQCD(Quality、Cost、Delivery)を実現した。
小糸製作所は短距離だけでなく中距離、長距離のLiDARをそろえ、自動車だけでなく産業機械や建設機械、農業機械などあらゆるモビリティの周辺監視ニーズに対応するとしている。
セプトンはシリコンバレー発のLiDARベンチャーで、2016年5月に創業した。小糸製作所とは2018年から共同研究を実施しており、2020年には小糸製作所がセプトンに出資。2024年12月には、小糸製作所がセプトンの子会社化に向けた交渉を開始した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- マイクロLEDを採用した部分消灯ハイビーム、小糸製作所が開発中
小糸製作所は「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」において、マイクロLEDを光源に使用した部分消灯ハイビームを披露した。2025年の製品化に向けて開発を進めている。 - 小糸製作所が東北初の新工場を建設、自動車用ヘッドランプなどを年間50万台生産
小糸製作所は、東北地方における自動車生産への対応と災害に対するリスク分散などを目的として、宮城県に工場用地を取得したことを発表した。 - 小糸製作所が1億ドル投資するLiDARベンチャー、ADAS向け特化で大規模受注獲得
セプトン・テクノロジーが2016年5月の設立から注力してきたADAS向けLiDAR事業の成果や戦略について説明。米国大手自動車メーカーが2023年から市場投入する新型車向けの大規模受注が決まっており、小糸製作所から合計1億米ドルに上る出資を受けるなど、今後も拡大するADAS向けを中心としたLiDAR市場での展開を拡大していく方針だ。 - プロジェクター化するヘッドランプ、動くモノに追従した部分消灯が課題に
オートハイビームは軽自動車にも搭載されるなど広く普及しているが、プレミアムブランドや上位車種向けのヘッドランプは、部分的に消灯する技術の高精度化が進む。消灯する範囲を最小限に抑えるほど、他のより多くの部分にヘッドランプの光が当たり、歩行者や自転車、障害物を認知しやすくなる。各社の取り組みから、ヘッドランプの最前線を追う。 - 小糸製作所が画像処理ベンチャーに2400万ドル出資、カメラ内蔵ヘッドランプへ
小糸製作所は2019年6月25日、画像処理技術のベンチャー企業BrightWay Visionの株式を2400万(約25億7000万円)ドルで取得したと発表した。 - 自動車用ランプにカメラとLiDARを内蔵してセンシング、次はミリ波レーダーも
小糸製作所と米国子会社のノース・アメリカン・ライティングは消費者向けエレクトロニクス展示会「CES 2019」(2019年1月8〜11日、米国ネバダ州ラスベガス)において、自動運転車の環境認識用センサーを内蔵したランプを出展する。2019年1月6日に先行して開催されたメディア向けのイベントでも同製品を紹介した。