ニュース
情報を一元管理する、半導体材料のサプライチェーンマネジメントシステム構築:サプライチェーン改革
レゾナックは、半導体材料の生産、出荷などに関する情報の一元管理と可視化を目指し、サプライチェーンマネジメントシステムを構築する。クラウド上で製品や用途ごとの在庫、販売データなどを管理する。
レゾナックは2023年11月15日、半導体材料の生産、出荷などに関する情報の一元管理と可視化を目指し、サプライチェーンマネジメントシステムを構築すると発表した。同取り組みは、経済産業省の「デジタル技術を活用したサプライチェーンの高度化支援事業」に採択されている。
同システムは、クラウド上で製品や用途ごとの在庫、販売データなどを管理する。利用者は、それらの情報にアプリでアクセスし、データを入力できる。加えて、製造工程の条件やCO2排出量、製品品質、作業者の労働状態までをデジタル化して監視する。
半導体は、経済安全保障上、重要な物資に位置付けられる。同システムを活用することで、市場環境や社会情勢の変化によるサプライチェーン上のリスクを早期に検知可能になる。また、各拠点の操業状況をチェックし、それに応じて各拠点の稼働をコントロールできる。複数の拠点間で生産量を相互にカバーすることで、顧客ニーズに対する迅速な対応やリードタイムの短縮などが見込まれる。
また、同システムの導入により、環境負荷の情報開示や、強制労働など人権侵害がなされていないことへの保証などにも対応可能になる。
既に、半導体材料12カテゴリーのうち、7カテゴリーで運用を開始。残り5カテゴリーは、2024年度末までに運用を開始する予定だ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- レゾナックが共創型人材の育成法を解説
レゾナックと揚羽は、「『共創型人材創出企業』を目指してCHRO組織としての取り組みとこれから」と題したセミナーで、レゾナックの人事の取り組みや揚羽のインターナルブランディングを紹介した。 - レゾナックがDX関連エンジニアが200人所属するAMIを買収
レゾナックは、産業向け自動化ソリューション事業を手掛けるメキシコのAMI Automationの株式を100%取得することを決定した。 - レゾナックの最注力は半導体の後工程材料、6G向け半導体の新材料も開発
レゾナック・ホールディングスは「レゾナック株式会社」を発足した。レゾナックでは、昭和電工と日立化成の技術を組み合わせて、世界トップクラスの機能性化学メーカーになることを目指している。 - 伊藤忠商事とレゾナックが使用済みプラと繊維のリサイクルに向けた共同検討を開始
伊藤忠商事とレゾナックは、使用済みプラスチックと繊維の循環事業推進に向けた共同検討に関する覚書を締結した。レゾナック川崎事業所のプラスチックケミカルリサイクルプラントを活用し、資源循環の仕組みを構築する。 - レゾナックが展開するSiCエピウエハー事業の強みやトップシェアの要因とは
昨今の半導体需要増加に対してレゾナックのSiCエピウエハー事業が行っている取り組みを紹介する。 - レゾナックが「共創の舞台」に半導体材料の開発を加速するVR技術を導入
レゾナックは、異なる材料の界面における分子挙動の解析などを実現するために、ヘッドマウントディスプレイを用いたVR技術を開発した。