スタック型メタサーフェス電波吸収体を用いた電磁ノイズの可視化システム:組み込み開発ニュース
パナソニック コネクトは、幅広い周波数の電磁ノイズを吸収できる、電磁ノイズ可視化システムを開発した。スタック型メタサーフェス電波吸収体を用いたセンサーを搭載している。
パナソニック コネクトは2023年9月14日、幅広い周波数の電磁ノイズを吸収できる、電磁ノイズ可視化システムを発表した。金沢大学との共同研究で開発したもので、スタック型メタサーフェス電波吸収体を用いたセンサーを搭載している。
パナソニック コネクトが商品開発で培った電磁界シミュレーション技術と、金沢大学が開発した、電波吸収体に吸収される電波強度から電波の2次元分布を計測する技術を活用。プリント基板上に、波長よりも小さい金属パッチの周期構造を2次元平面上にメタサーフェスとして形成した。
このプリント基板を上下2段にスタックすることで、2つの共振器を適切に結合させるスタック型メタサーフェス電波吸収体を開発した。これにより、300M〜1.4GHzの周波数の電磁ノイズを吸収できる、電磁ノイズ可視化システムを構築できた。
同システムは、A4サイズのメタサーフェスとリアルタイムスペクトラムアナライザー、PCで構成され、重量は3kgと可搬性に優れる。セットアップと測定にかかる時間は、1つの電磁ノイズ条件の可視化に対して約5分。センサーで取得した電磁ノイズをRFスイッチで高速に切り替えるため、バーストノイズも取りこぼさず、1秒以下でリアルタイムに可視化できる。
製品開発の他、工場設備の電磁ノイズによるトラブル、パワエレ設備、車載機器、医療機器などで発生する電磁ノイズの分析が容易となる。同社は今後、ユーザーの効率的なEMC対策に向け、システムの性能向上を図るとしている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- もはや電力線通信にとどまらないHD-PLC、パナソニックがNessumにブランド変更
パナソニック ホールディングスは、これまで高速電力線通信技術として展開してきた「HD-PLC」のブランド名を「Nessum(ネッサム)」に変更すると発表した。 - パナソニックHDがペロブスカイト太陽電池で発電するガラスを開発、透過度を調整可能
パナソニック ホールディングスは、開発中の「ガラス建材一体型ペロブスカイト太陽電池」の概要について発表した。 - 生産性向上だけじゃない、パナソニックコネクトがChatGPTを全社導入した理由
世界中で話題の「ChatGPT」。国内企業で早期に全社導入を決定した1社がパナソニック コネクトだ。ChatGPT導入に至った背景や活用の可能性について聞いた。 - パナソニック コネクトはブルーヨンダーと航空機内システムの高成長に期待大
パナソニック コネクトは2023年6月1日、オンラインで開催された「Panasonic Group 事業会社戦略説明会 2023」において、中期計画の進捗や今後の見通しについて説明した。 - 生体認証のグローバル展開に向け、日立とパナソニック コネクトが協業
日立製作所とパナソニック コネクトが、生体認証をグローバルに展開して普及を加速するために協業する。連携に向けた技術検討、検証を進め、さまざまな分野での社会実装を想定したユースケースの開発、実証に協働で取り組んでいく。 - 半導体後工程の生産性向上、パナソニックがプラズマクリーナーの汚れをスコア化
パナソニック コネクトは同社のプラズマクリーナー「PSX307」の設備状態をスコア化し、最適時期でのメンテナンスを支援するアプリケーション「PSX307-HSA」の開発を発表、同社のプライベート展示会「Factory Solution Conference 2023」において受注を開始した。