加工時間が最大45%減、ソディックの新型リニアモーター駆動大型形彫り放電加工機:工作機械
ソディックは、リニアモーター駆動の大型形彫り放電加工機の新機種「AL100G」を発売した。放電制御の刷新、AI機能やIoTプラットフォームの搭載により、加工時間を最大45%短縮、消費電力を30%低減した。
ソディックは2023年9月1日、大型形彫り放電加工機の新機種「AL100G」を発売した。標準価格は4200万円から(税別)で、年15台の生産を目標とする。
「AG100L」の後継となる新機種は、自社で開発、製造する3軸リニアモーターによる駆動方式を採用。高速かつ高応答な加工性能を備えるとともに、非接触駆動により経年変化を抑え、長期に渡り高精度を持続する。
19インチ大型タッチパネルは、ひと目で全体が見える画面構成で、操作性が向上した。新開発のSP電源のガジェット機能が作業効率の向上を支援する。ガジェット機能のフローティングウィンドウは、好みに応じて追加、削除のカスタマイズも可能だ。独自のIoT(モノのインターネット)プラットフォームに基づいた、機械管理システムと機械状態モニター「S-Viewer(Sodick Viewer)」を搭載する。
SP電源は各放電制御と放電回路を一新することで、AG100Lとの比較で加工時間を最大45%短縮した。電源ユニットの最適化により、80Aフルパワー加工時の最大消費電力を30%低減している。AI(人工知能)が最適加工条件とNCプログラムを推論、出力することで、初心者でも加工性能を最大限発揮した加工が可能になる。
本体寸法は3820×4200×3340mmで、重さは1万3700kg。XYZ軸移動距離は1200×650×500mm、テーブル寸法は1600×1000mm、最大加工物質量は5000kgとなっている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ソディックが中国に新工場建設、射出成形機や食品機械の需要拡大に対応
ソディックは中国福建省厦門市の厦門工場内に建設していた新工場が完工し、同月から稼働を開始したと発表した。 - ソディックが新工場で事業領域拡大、チルド米飯や総菜などの生産加工機械製造へ
ソディックは加賀事業所内に建設する食品機械の新工場の地鎮祭を実施した。 - 進む製造機械の「知能化」、学習済みAIを搭載する動きが拡大へ
AI(人工知能)の活用が広がりを見せている。こうした中で、新たな動きとして定着が進んでいるのが、工作機械や射出成形機など、製造機械へのAI機能の組み込みである。2022年はこうした動きがさらに加速し、AIの学習までを機械メーカーが担って出荷する動きが進む見込みだ。 - 進む産業機械のスマートフォン化、標準化とオープン化がカギに
スマート工場化が進む中、工場内の生産機械や設備にも生産情報や設備情報などを活用するために「つながる」ことが求められるようになってきている。こうした環境に合わせる形で、生産機械についても協調領域については「水平分業型」へのシフトが加速する見込みである。 - 工作機械の共通インタフェース「umati」とは何か?
工作機械のスマート化に向けて注目されている通信規格が「umati」である。本連載では「umati」とはどういう規格なのか、技術的にはどういう背景があるのか、どのような活用シーンがあるのかについて、紹介する。第1回となる今回は「umati」とは何かをテーマに概要を取り上げる。 - アップルVSサムスン訴訟を終わらせた日本の工作機械の力
知財専門家がアップルとサムスン電子のスマートフォンに関する知財訴訟の内容を振り返り「争う根幹に何があったのか」を探る本連載。最終回となる今回は、最終的な訴訟取り下げの遠因となった「新興国への技術移転」の問題と「なぜ米国で訴訟取り下げを行わなかったのか」という点について解説します。