ニュース
アームリンク構造で最小6.5mmの狭ピッチまで可能な半導体ウエハー搬送用ロボット:産業用ロボット
ニデックインスツルメンツは、半導体ウエハー搬送用ロボットの新製品「SR7163」シリーズを発表した。最小6.5mmの狭ピッチまで適用でき、クリーンルーム規格「ISO14644-1」の清浄度クラス1に対応する。
ニデックインスツルメンツは2023年8月29日、半導体ウエハー搬送用ロボットの新製品「SR7163」シリーズを発表した。半導体製造工程のバッチ式熱処理装置など、多数の基板をスロットピッチの異なるステージへ移載する工程への採用を想定している。
ハンドの水平移動にアームリンク構造を用いたことで、最小回転半径が小さく、最小6.5mmの狭ピッチまで適用できる。また、気密性の高いリンクタイプのアームを採用しており、クリーンルームの規格「ISO14644-1」で最も清浄度が高い、クラス1に対応する。
世界の半導体市場は2023年に一時的な落ち込みが見られるが、2024年以降はメモリやロジックなどのICやO-S-D(オプトエレクトロニクス、センサー/アクチュエータ、ディスクリート半導体)市場を含めた広範な製品群において需要回復が予想される。
世界中で生産能力の高い半導体工場の建設が進む中、同社は新しいロボットを投入し、顧客ニーズに応える。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 半導体不足の裏で大奮闘、語られざる半導体商社の仕事を知る
半導体不足などのニュースで、半導体の流通に携わる「半導体商社」にスポットライトが当たる機会はあまりない。半導体の流通業務に携わる商社の立場から見て、昨今の半導体不足はどのように見えていたのか。そもそも半導体商社はどのような仕事をしているのか。コアスタッフ代表取締役に話を聞いた。 - 半導体産業に絡む円安の思惑、日本の半導体政策に掛かる期待
インフィニオン テクノロジーズ ジャパンは2022年7月7日、オンラインとリアル会場のハイブリッドでセミナー「Infineon MCU Partner & Solution Day」を開催した。基調講演にはOmdia シニアコンサルティングディレクターの南川明氏が登壇し、「新たな成長期に入ったエレクトロニクス/半導体市況展望」と題して、今後の半導体産業に関する見通しなどを披露した。 - TSMCが欧州に初の半導体工場建設、総投資1兆6000億円で2027年稼働へ
台湾の半導体製造大手TSMCが欧州で初となる半導体工場を建設する。 - 2nm先端ロジック半導体の国産目指すRapidus、北海道千歳市に製造拠点建設を決定
Rapidusは、新たに建設する最先端半導体工場の建設予定地として、北海道千歳市を選定したことを発表した。 - 「世界で勝ち抜く意識が足りず」Rapidus東氏が語る国内半導体の過去と未来
キャディが開催した「Manufacturing DX Summit 2023」から、同社 代表取締役の加藤勇志郎氏と東京エレクトロンで会長を務めたRapidus(ラピダス) 取締役会長の東哲郎氏による対談を抜粋して紹介する。 - なぜ日本で2nmの先端ロジック半導体を製造しなければならないのか
半導体などマイクロエレクトロニクス製造サプライチェーンの国際展示会「SEMICON Japan 2022」が2022年12月14日に開幕し、オープニングキーノートパネルとして、新たな半導体製造会社であるRapidusなども含む「半導体・デジタル産業戦略」に深く関わる主要メンバーが登壇し「グローバルリーダーを目指す産官学戦略」をテーマに、日本における半導体産業の在り方や社会変革の方向性などについて語った。