製造業ならではのAI展開を目指す武蔵精密工業、その2つの挑戦(後編):無人搬送車(2/2 ページ)
自動車部品メーカーの武蔵精密工業は、イスラエルのSIX AIとの協業により、「モノづくり×AI」による新たな価値創出に取り組んでいる。後編では、自律搬送ロボットソリューションを展開する634 AIの取り組みを紹介する。
自律走行ロボットサービスなど4つのソリューションを展開
634 AIでは、この技術を用いて「MAESTRO フロアマネジャー」「MAESTRO インテリジェンス」「MAESTRO ガード」「MAESTRO 自律走行搬送ロボット」という4つのサービスを展開する。
MAESTRO フロアマネジャーは、搬送エリアの視覚化をし各種管理を行えるアプリケーションだ。衝突のアラート機能や、ブラインドスポットの警告、立ち入り禁止区域の設定など、安全に関する機能を備える他、在庫レベルや生産効率などの重要指標の表示などを併せて行うことができる。例えば、武蔵精密工場内の実証実験では、各持ち場への人の配置状況を認識して勤怠管理を行ったり、設置してあるパレットの数を数えたり、正しい場所に置かれているかを確認したりする使い方を行っていた。また、立ち入り禁止区域(ジオフェンシング)を設定し、それを超えるとアラートを出すという運用も行われていた。
MAESTRO インテリジェンスは、MAESTRO フロアマネジャーで活用するデータを処理し、分かりやすいレポートを作るBI(ビジネスインテリジェンス)ツールだ。コスト削減やサプライチェーン最適化、安全手順の設定など、目的に応じたレポートを簡単に作ることができる。
MAESTRO ガードは、それぞれのフォークリフトや作業員が持つタブレット端末にMAESTROで得られた情報を表示するアプリケーションで、荷物の影からの飛び出しなど、肉眼では見えない危険に対し、天井カメラで得られた情報からアラートを飛ばすことができる。死角やブラインドスポットをなくすことができ、衝突の危険を回避することができる。またフォークリフトがオーバースピードとなったときに警告を流すこともできる。
MAESTRO 自律走行搬送ロボットは、これらを組み合わせてAMRの運行を行うアプリケーションだ。システムで柔軟なタスク設定が可能である点が特徴となっている。複数メーカーのAGVやAMRを組み合わせて使うことが可能で、3層構造の安全性を備えている。正確な位置把握と制御が可能であるため、フォークリフトにより正確に荷物を持ち上げて運ぶことができる。
634 AIによるMAESTROの展開は、現在日本とイスラエルで先行ユーザーによる実証を行っているフェーズだという。「さまざまな業種や地域のユーザーからニーズや課題を吸い上げている。基礎的な技術は確立できているが、よりそれぞれのユーザーニーズにあったソリューションを提供したい。当面の目標は、できるだけ早く、本番稼働を開始することだ」とカファン氏は述べている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 製造業ならではのAI展開を目指す武蔵精密工業、その2つの挑戦(前編)
自動車部品メーカーの武蔵精密工業は、イスラエルのSIX AIとの協業により、「モノづくり×AI」による新たな価値創出に取り組んでいる。外観検査装置を展開するMusashi AIと、自律搬送ロボットソリューションを展開する634 AIの取り組みを紹介する。 - 国内のAGV/AMR市場は2025年度には1万台出荷、300億円規模と予測
矢野経済研究所は2022年8月17日、国内のAGV(無人搬送ロボット)/AMR(自律走行ロボット)市場に関する調査結果を発表した。 - ラズパイでAGVを制御する(その1)
小型ボードコンピュータ「Raspberry Pi(ラズパイ)」を使って、低コストかつ現場レベルでIoT(モノのインターネット)を活用する手法について解説する本連載。第8回では、工場などで用いられるAGVの制御にラズパイを活用する目的について解説する。 - 工場自動化のホワイトスペースを狙え、主戦場は「搬送」と「検査」か
労働力不足が加速する中、人手がかかる作業を低減し省力化を目的とした「自動化」への関心が高まっている。製造現場では以前から「自動化」が進んでいるが、2019年は従来の空白地域の自動化が大きく加速する見込みだ。具体的には「搬送」と「検査」の自動化が広がる。 - 物流崩壊から2年、ユニクロが全自動倉庫に取り組む理由(前編)
ユニクロなどを展開するファーストリテイリングとダイフクは2018年10月9日、戦略的グローバルパートナーシップを結んだことを発表した。全自動倉庫を含む物流の抜本的効率化に共同で取り組む。本稿では前後編に分け、ファーストリテイリンググループの物流改革の取り組みと全自動倉庫の全容について紹介する。 - 物流崩壊から2年、ユニクロが全自動倉庫に取り組む理由(後編)
ユニクロなどを展開するファーストリテイリングとダイフクは2018年10月9日、戦略的グローバルパートナーシップを結んだことを発表した。全自動倉庫を含む物流の抜本的効率化に共同で取り組む。後編では全自動倉庫の全容について紹介する。 - 24時間以内発送率95%以上で部品保有点数は1.5倍に、DMG森精機の新パーツセンター
DMG森精機は2019年7月9日、同社伊賀事業所内の工場建屋をリニューアルして整備した「グローバルパーツセンタ」の開所式を開催した。最新鋭の高層自動ラック倉庫を導入し、倉庫管理システムによるピッキングなどの自動化を徹底。24時間発送率95%以上を維持した上で移転前に比べて部品保有点数を1.5倍に拡張できたという。