NXPがMatter準拠製品の開発を積極支援、ボーダールーターやエッジノードを展示:EdgeTech+ 2022
NXPジャパンは、「EdgeTech+ 2022」において、スマートホーム機器のIoT(モノのインターネット)セキュリティと認証の標準規格である「Matter」に準拠した製品開発を可能にするソリューションを展示した。
NXPジャパンは、「EdgeTech+ 2022」(2022年11月16〜18日、パシフィコ横浜)において、スマートホーム機器のIoT(モノのインターネット)セキュリティと認証の標準規格である「Matter」に準拠した製品開発を可能にするソリューションを展示した。
Matterは、スマートホーム機器の安全性と信頼性を担保するとともに、IoT機器としての利便性を阻害しないシームレスな利用を実現するためにCSA(Connectivity Standards Alliance)が策定を進めている標準規格である。Zigbeeアライアンスを前身とするCSAには、スマートスピーカーを展開するアマゾン(Amazon.com)やグーグル(Google)の他、アップル(Apple)やサムスン電子(Samsung)、ファーウェイ(Huawei)などがプロモーター(幹事会社)として参加しており、スマートホーム機器の標準規格の本命と目されている。2022年10月4日(現地時間)には、規格のバージョン1.0に当たる「Matter 1.0」をリリースしている。
CSAのプロモーターを務めるNXP Semiconductorsは、Matterに対応可能な半導体製品を多数そろえている。今回展示したのは、ボーダールーターとエッジノード向けのソリューションだ。Matterの無線通信では、Wi-FiやBluetoothの他に、Threadも想定されている。ボーダールーター向けでは、プロセッサの「i.MX 8M Mini」を中核に、Wi-FiとBluetoothに加えてThreadのボーダールーターとして利用できる評価基板を用意した。ライトスイッチでの利用を想定したエッジノードでは、ホストレスWi-FiとBluetooth+Thread、2種類の評価基板をそろえた。「当社は、Matterの想定ユースケースに対応するデバイスをそろえており、国内におけるMatter準拠製品の開発を積極的に支援していきたい」(NXPジャパンの説明員)としている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- スマートホームの標準規格「Matter」が始動、デジサートのルート認証局を承認
デジサート・ジャパンは、スマートホーム機器のIoTセキュリティと認証の標準規格としてCSA(Connectivity Standards Alliance)が策定を進めているMatterについて、米国本社であるデジサート(DigiCert)のルート認証局がMatterデバイス認証局としてCSAに世界で初めて承認されたことを発表した。 - Matter規格対応の開発プラットフォームを発表
NXP Semiconductorsは、スマートホームやスマートビルディング向けの規格「Matter」に対応した開発プラットフォームを発表した。NXPの既存の評価ボードやツールを用いて、さまざまなIoTデバイスを設計できる。 - メッシュネットワークをキーにIoTへ進む「Thread Group」
いわゆる「IoT」は1社だけで完結しないため、各社は業界団体に加入、あるいは組織して対応しようとしている。今回はメッシュネットワークをキーに、白物家電や産業界からの加入者も集まる「Thread Group」を取り上げる。 - BLE5やThread対応のゲートウェイ機器開発を支援する拡張ボードを発売
アットマークテクノは、同社のArm+Linux対応組み込みIoTボード「Armadillo-640」用の拡張ボードとして、BLE5やThreadに対応する「Armadillo-600シリーズ BT/THオプションモジュール」を発売した。 - NXP/Freesclaeのプロセッサならタダで使えるRTOS「MQX」はそつがない作り
IoT(モノのインターネット)市場が拡大する中で、エッジ側の機器制御で重要な役割を果たすことが期待されているリアルタイムOS(RTOS)について解説する本連載。第25回は、NXP/FreesclaeのMCUやMPUであればロイヤルティーフリーで利用できるRTOS「MQX」を紹介する。 - 家電リモコンの赤外線データベース、エアコン9724機種や照明1196機種などに対応
SMKは、家電機器のリモコンで用いる赤外線データのクラウドデータベース「SMK IRライブラリ」について、無償トライアルサービスの提供を開始した。同ライブラリにより、さまざまな家電機器をスマートフォンやAIスピーカーなどで操作できる。