ニュース
CNC円筒研削盤「G1 Series」の高品質タイプ発売、プログラム作成時間短縮機能も:工作機械
ジェイテクトは、CNC円筒研削盤「G1 Series」の高品質タイプ「Type G」「Type L」の2機種を発売した。プログラム作成時間の短縮や単品加工の効率向上に寄与する機能を搭載する。
ジェイテクトは2022年8月3日、CNC円筒研削盤「G1 Series」の高品質タイプ「Type G(General)」「Type L(Luxury)」の2機種の販売を開始した。価格はType Gが880万円から、Type Lが1450万円からとなる(いずれも税別)。
Type Gは誰でも簡単に熟練加工ができ、Type Lはより高品質なサブミクロン加工を求めるユーザーに適している。G、Lともにプログラム作成時間の短縮や単品加工の効率向上に寄与する機能を搭載。操作性も追求し、初心者でも迷わず操作できる。加えて、ステアバイワイヤハンドルによる切り込みやテーブルトラバース操作などにも対応する。
Type Lは、熱管理を徹底することで熱伝導を遮断し、暖気運転をゼロにした。他にも、リニアスケールによる微細切り込みが可能で、独自の検知システムで砥石先端位置を加工前に把握し、一度で狙った加工精度を出せる。加工精度も安定しており、寸法ばらつきが従来の半分になった。
G1 Seriesは、円筒研削盤をリニューアルした、JTEKTブランドの小型円筒研削盤シリーズで、変形、熱変位、振動など研削加工において極力抑えたい要素を最小限にする。既に高生産タイプの「Type R」「Type S」「Type B」を発売しており、新たに高品質タイプのType G、Lが加わったことで、全5機種となった。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ジェイテクトが「鬼ベアリング」で自転車用軸受に参入、大幅な低トルク化を実現
ジェイテクトは、市販向け軸受の新商品となるロードバイク用高性能セラミックボール軸受を投入し、自転車用軸受市場に本格参入すると発表した。「鬼ベアリング(ONI BEARING)」のブランド名称で展開する方針で、2022年8月20日に販売を開始する。 - 進む製造機械の「知能化」、学習済みAIを搭載する動きが拡大へ
AI(人工知能)の活用が広がりを見せている。こうした中で、新たな動きとして定着が進んでいるのが、工作機械や射出成形機など、製造機械へのAI機能の組み込みである。2022年はこうした動きがさらに加速し、AIの学習までを機械メーカーが担って出荷する動きが進む見込みだ。 - 進む産業機械のスマートフォン化、標準化とオープン化がカギに
スマート工場化が進む中、工場内の生産機械や設備にも生産情報や設備情報などを活用するために「つながる」ことが求められるようになってきている。こうした環境に合わせる形で、生産機械についても協調領域については「水平分業型」へのシフトが加速する見込みである。 - 工作機械の共通インタフェース「umati」とは何か?
工作機械のスマート化に向けて注目されている通信規格が「umati」である。本連載では「umati」とはどういう規格なのか、技術的にはどういう背景があるのか、どのような活用シーンがあるのかについて、紹介する。第1回となる今回は「umati」とは何かをテーマに概要を取り上げる。 - アップルVSサムスン訴訟を終わらせた日本の工作機械の力
知財専門家がアップルとサムスン電子のスマートフォンに関する知財訴訟の内容を振り返り「争う根幹に何があったのか」を探る本連載。最終回となる今回は、最終的な訴訟取り下げの遠因となった「新興国への技術移転」の問題と「なぜ米国で訴訟取り下げを行わなかったのか」という点について解説します。 - 切削量従来比1.2倍、生産性13%向上、JTEKT初の横形マシニングセンタ発売
開発に際しては「価格を削れ、品質は削るな」がキーワードだったそうです。