検索
ニュース

将来の新規がん治療へ、アニサキスなどへの機能性コーティング技術を開発医療技術ニュース

大阪大学は、アニサキスなどの線虫の表面を厚さ約0.01mmの柔軟性のあるゲル薄膜でコートする方法を開発した。線虫の動きには影響を与えずに、紫外線耐性やがん細胞を殺す物質を作り出す機能など、さまざまな機能を付加できる。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 大阪大学は2022年6月17日、アニサキスなどの線虫の表面を、厚さ約0.01mmの柔軟性のあるゲル薄膜でコートする方法を開発したと発表した。同大学大学院基礎工学研究科教授 境慎司氏らの研究グループによる成果だ。

 線虫をコートする薄膜には、さまざまな機能を持つ分子を含ませることができるため、線虫に新しい機能を付加できる。例えば、紫外線の透過を防ぐ分子を含む薄膜でコートすると、線虫の紫外線耐性が向上する。

 また、血液中のブドウ糖から過酸化水素を生成する酵素を含む薄膜でコートした線虫を、がん細胞を含む培養液に入れると、24時間後にはがん細胞を死滅させることができた。さらに、薄膜に薬物を保持して放出する機能を付加することもできる。

 なお、薄膜は匂い検知能力や運動性に影響を与えないため、線虫はコート前と同じように好みの匂いに向かって動くことができる。

キャプション
左:未処理のアニサキス、右:蛍光ゲル薄膜でコートしたアニサキス[クリックで拡大] 出所:大阪大学

 線虫の一種であるアニサキスは、がんの早期発見に用いられる線虫と同様にがんの匂いに向かって動くことが知られている。また、胃液にさらされてもすぐには死なないという特徴も持つ。アニサキスをがん治療に応用するには、不要になったアニサキスの除去やアレルギーの抑制など多くの課題があるが、今回の研究成果により、アニサキスによるがんの探索や治療への可能性が示された。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る