ニュース
スズキとトヨタがインドでの協業拡大、トヨタが生産する新型SUVはHEVとMHEV:電動化
トヨタ自動車とスズキは2022年6月24日、スズキが開発した新型SUVをトヨタ自動車のインドの生産拠点で製造すると発表した。8月からトヨタ・キルロスカ・モーターで生産を開始し、両社の販売店で取り扱う。アフリカなどへの輸出も計画している。
トヨタ自動車とスズキは2022年6月24日、スズキが開発した新型SUVをトヨタ自動車のインドの生産拠点で製造すると発表した。8月からトヨタ・キルロスカ・モーターで生産を開始し、両社の販売店で取り扱う。アフリカなどへの輸出も計画している。
新型SUVには、マイルドハイブリッドシステムとストロングハイブリッドシステムが搭載される。スズキとトヨタが開発したそれぞれの技術を持ち寄ることで、ユーザーにさまざまな電動車の選択肢を提供する。インドでの電動化推進とカーボンニュートラル実現につなげる。
トヨタとスズキは、インドでの協業拡大への投資などインド政府の製造業振興策「Make in India」を支援するとともに、2070年までに温室効果ガス排出の実質ゼロ達成に貢献していく。なお、2021年に開催されたCOP26(国連気候変動枠組条約 第26回締約国会議)では、インドは2035年以降、ゼロエミッションの乗用車とバンのみを登録する方針を発表している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- トヨタがインド市場に抱く危機感と本気度――スズキとの車両相互補完に至った理由
今後の自動車市場で重要な役割を果たすインド。トヨタはスズキとの提携により、苦戦するインド市場への対応を加速しようとしている。インド市場の状況とインドにおけるトヨタの事業状況をひもとくことで、同市場におけるトヨタの危機感と本気度を考察する。 - マヒンドラ&マヒンドラがVWのEV部品を採用、インドでは2035年から新車がZEVのみ
フォルクスワーゲン(VW)は2022年5月19日、インドのマヒンドラ&マヒンドラとパートナー契約を結び、VWのEV(電気自動車)プラットフォーム「MEB」の採用を検討すると発表した。拘束力のある供給契約は2022年末までに締結される予定だ。 - スズキダイハツは脱炭素時代も「ゲタを極める」、大型車と軽の商用車連合で
スズキとダイハツ工業、トヨタ自動車は2021年7月21日、オンラインで会見を開き、軽商用車のカーボンニュートラルに向けてコネクテッド技術や電動化技術などを協力して普及させると発表した。 - スズキの「小型超高効率パワートレイン」、デンソーとトヨタが技術支援
トヨタ自動車とスズキは、インドでの開発や生産、市場開拓で共同プロジェクトの協議を開始する。 - スズキ「アルト」がパキスタンで販売開始、生産は日本の軽規格そのまま
スズキとパキスタンの同社生産子会社パックスズキモーターは2019年6月15日、「アルト」の販売を開始したと発表した。スズキの海外拠点で日本の軽自動車規格と同じボディーと排気量のエンジンを採用したモデルを生産するのは、アルトが初となる。経済性や信頼性、性能を日本で培った軽自動車をグローバルに展開することで、スズキが得意とするコンパクトカーの普及を図る。 - コロナ禍でも圧倒的に強いトヨタ、「下請けたたき」は本当か
今回は業界用語ではなく番外編です。世間で語られる「トヨタの下請けたたき」。果たして実際は? 自動車業界で働く部品メーカーの中の人の視点で語ります。