ニュース
富士通と配車マッチングベンチャーが戦略的提携、物流課題解決を目指す:製造マネジメントニュース
富士通は、配車マッチングプラットフォームの技術を持つ、イスラエルのAutofleetと戦略的提携に合意した。両社の知見を組み合わせ、物流産業の労働力不足、環境問題といった社会課題の解決に向けた物流ソリューションの開発を進める。
富士通は2021年10月28日、配車マッチングプラットフォームの技術を持つ、Autofleetとの戦略的提携を発表した。提携により、物流産業に関わる社会課題の解決に向けたサステナブルな物流ソリューションの開発を目指す。
イスラエルのAutofleetは、AI(人工知能)による予測、最適化技術を活用し、物流車両などを対象にした高精度の配車マッチングプラットフォームを展開する。今回の提携では、Autofleetの動的な配車マッチングプラットフォームと富士通のシステム開発や物流業務の知見を組み合わせることで、物流産業の労働力不足、環境問題といった社会課題の解決に向けた物流ソリューションの開発を進める。
具体的には、物流需要の変動が大きい宅配などのラストワンマイル輸送の動的配車、緊急時の輸送に対応する求貨求車のマッチング、公共交通などと連携した貨客混載などのユースケースを想定している。他にも、電気自動車の充電ポイントを考慮したルート最適化など、効率的かつ環境に配慮した物流の仕組みを実現するソリューションの提供を目指す。
なお、今回の提携を加速させるため、富士通は子会社の富士通ベンチャーズが運用するファンドを通じて、Autofleetへ出資している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 物流で進むロボット採用、課題突破に必要な「認識」と「把握」
ロジスティクスの高度化などに関する展示会「ロジスティクスソリューションフェア2019」(2019年8月27〜28日、東京ビッグサイト)において開催されたロジスティクスカンファレンスで、MUJIN 営業本部 物流営業部長 兼 PMチームリーダーの荒瀬勇氏が登壇。「物流現場におけるロボティクス活用の最新動向」をテーマとし、物流現場におけるロボットの活用と同社の取り組みについて紹介した。 - 製造・物流の課題にAIで挑むABEJA、量子アニーリングにも着手
AI(人工知能)ベンチャーのABEJAは2019年3月5日、日立物流と共同で危険運転自動検知システムのAIを開発したことや、量子アニーリングマシン向けのソフトウェアの開発に取り組むことなどを発表した。 - ロボットのルート探索を超効率化、ノルウェー発の物流自動倉庫システムが進化
物流自動化システムを開発するノルウェー企業のAutoStoreは2020年10月27日、自動物流倉庫システム「オートストア」において、ロボットによる高効率なルート探索を実現するアルゴリズムなどを含んだソフトウェアスイート「Router」の開発を発表した。 - 物流倉庫向け自律移動ロボットの実証実験開始、障害物回避や省力化に対応
オカムラは、同社の物流倉庫向け自律移動ロボット「ORV」を使った実証実験を、ビーイングホールディングスと共同で開始した。ORVは細かな動作や障害物回避が可能で、省力化に対応する他、既存の設備を大幅に変更することなく導入できる。 - 新型コロナによる分断と偏りに翻弄される物流業界、デジタル化を進められるのか
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大で大きな影響を受けた物流業界。これまでもデジタル化の後れを指摘されてきたが、COVID-19の終息後に向けた革新につなげられるような恒久的なデジタル化施策を進められるのだろうか。 - 物流業務を5倍に高速化、上下に動く3次元走行AGV開発メーカーの「真の強み」
床面の移動だけでなく「上下」の3次元移動を実現する、物流倉庫向けAGVを開発した企業がある。AGVソリューションの開発、販売を手掛けるフランスのベンチャー企業、Exotecだ。「Skypod」と名付けられたこのAGVは、現在、欧州を中心に導入件数を広げており、日本の国内企業でもファーストリテイリングが自社倉庫に導入したと報じられている。3次元移動AGVによって物流倉庫の自動化はどのように変わるのか、また、3次元移動をどのようにして実現したのか。Exotec CEOに話を聞いた。