ニュース
デンソーが金属3Dプリンタスタートアップに出資、製造現場への導入を目指す:製造マネジメントニュース
デンソーは2021年6月23日、金属用3Dプリンタの米国スタートアップ企業であるSeurat Technologiesに出資したことを発表した。デンソーではこれにより、金属3Dプリンタ実用化に向けた開発を加速するとしている。
デンソーは2021年6月23日、金属用3Dプリンタの米国スタートアップ企業であるSeurat Technologiesに出資したことを発表した。デンソーではこれにより、金属3Dプリンタ実用化に向けた開発を加速するとしている。
金属3Dプリンタは、粉末状の金属素材にレーザーを照射し、金属を溶かして固めることで、金属を加工し造形する装置で、これまで造形が難しかった複雑な形状や異素材の加工を可能とし軽量化などに効果を発揮することから、EV(電気自動車)を含む電動車両や空のモビリティ分野で活用が期待されている。
今回デンソーが出資したSeurat Technologiesは2015年創業の金属3Dプリンタのスタートアップ企業である。「エリアプリンティング」というレーザーを面で照射する技術により、品質を維持したまま、これまで課題になっていた金属加工を高速化することを可能としている。デンソーでは、これまで製造現場で培ってきた量産技術を生かして、Seuratの技術開発を加速させ、金属用3Dプリンタの製造現場への導入を目指すとしている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- デンソーが人工光合成システムを開発中、回収した炭素はカーボンナノチューブに
デンソーは2021年5月26日、オンラインで事業戦略説明会を開き、2035年のカーボンニュートラル達成に向けたロードマップを発表した。 - 金属3Dプリンタ活用3つのハードルと日本のモノづくりの今後
金属3Dプリンタ関連の技術開発が急速に進み、海外を中心に製造事例も聞こえてくるようになった今日、その動きに取り残されないよう、従来の考え方や経験にとらわれない仕事をしていくことが、今後はより重要になっていきそうだ。 - 金属3Dプリンタは量産対応とともに「誰でも使える」を目指す、ソフトウェアも続々
東京ビッグサイトで「第29回 設計・製造ソリューション展(DMS2018)」が開催された。その中で金属3Dプリンタは海外を中心に10社以上の製品が並んだ。 - 足し引き自在で効果は無限大! 金属3Dプリンタと切削加工の複合機投入が本格化
「第27回日本国際工作機械見本市(JIMTOF 2014)」で大きな見どころの1つとなったのが、工作機械と金属3Dプリンタの複合機だ。金属を「足す」3Dプリンタと金属を「引く」切削加工機が組み合わさることでモノづくり現場にどういう価値をもたらすのだろうか。 - 世界の金属3Dプリンタ市場、2025年度に2500億円と推計
日本能率協会総合研究所は、世界の金属3Dプリンタ市場調査の結果を発表した。造形精度や速度が向上した金属3Dプリンタは、欧米を中心に製造現場への導入が増えており、2025年度には世界市場が2500億円規模になる見込みだ。 - ビッグマネーが動く3Dプリンタ市場
“いろいろな動き”が目立ってきているように感じます。