日産の新型EV「アリア」、2021年冬から日本向け限定仕様車で販売スタート:電気自動車
日産自動車は2021年6月4日、SUVタイプの電気自動車(EV)「アリア」の日本専用限定仕様車を発表した。また、アリアの予約サイトを同日に開設し、オンラインでの予約注文の受付も開始した。
日産自動車は2021年6月4日、SUVタイプの電気自動車(EV)「アリア」の日本専用限定仕様車を発表した。また、アリアの予約サイトを同日に開設し、オンラインでの予約注文の受付も開始した。バッテリー容量66kWhのグレード「B6」のうち、2WDモデルが2021年冬に発売される。B6の4WDモデルや、バッテリー容量91kWhのグレード「B9」の2WDモデルと4WDモデルは2021年冬以降に発売する。
今後、米国や欧州でも予約注文を受け付ける。生産は日本向けの限定仕様車から開始し、追って米国や欧州でも販売する。限定仕様ではない通常モデルについても、後日詳細を発表するとしている。日産自動車 執行役副社長の星野朝子氏は「絶対にこの台数を売るという目標は設定していない。バッテリー生産のキャパシティーもあるので、グローバルで数万台の単位で売っていくことになるだろう。販売台数への貢献が小さいと思われるかもしれないが、欧州では特に台数が出ると見込んでいる。また、最新技術を満載したクルマを出すのは日産の姿勢を示していくことにもなる」とコメントした。
2020年7月にアリアを発表した時点では、2021年半ばの販売開始と計画していた。コロナ禍や半導体の供給不足の影響に加えて「日産の新型車ラッシュの中で、世界初や日産初の技術が満載のアリアを丁寧に作り込んだ」(星野氏)という背景から2021年冬にまずは日本向けの限定仕様車を発売することとなった。
限定仕様車の税込希望小売価格はB6の2WDモデルが660万円、B9の4WDモデルは790万円となる。限定仕様ではない通常モデルの実質的な購入価格は、補助金を利用して約500万円からとなる予定だ。
最高速度はB6とB9の2WDモデルで時速160km、4WDモデルで時速200kmだ。WLTCモードでの最大走行可能距離は、B6の2WDモデルで450km、B9の2WDモデルで610kmとなる。
限定仕様車では、通常モデルには採用しないボディーカラー2種類を設定する他、ナッパレザーシートやサンルーフ、運転支援システム「プロパイロット2.0」、車外から駐車操作できる「リモートパーキング」、BOSEのプレミアムサウンドシステムが標準装備となる。
オンラインとオフラインの両輪で
Webサイトで予約注文を受け付けるにあたって、購入を検討する人向けにオンラインでの情報提供を強化する。「クラブアリア」という無料登録が可能な会員制のWebサイトを設け、3D CGでの車両の確認、仕様やオプションを検討できるコンフィギュレーター、ARのアプリケーション、アリアでのバーチャルなドライブなどのコンテンツを提供する。また、クラブアリアの会員向けの車両展示会や試乗会も企画していく。
オンラインで購入を検討した後に販売店で予約、購入することもできる。また、販売店での情報提供や説明も行い、オンラインとオフラインの両方でアリアの販売を促進する。オンラインでの取り組みは今後さまざまな車種に展開する。
関連記事
- コンセプトカーそのままに、日産の新型EV「アリア」は2021年発売
日産自動車は2020年7月15日、電気自動車(EV)の新モデル「アリア」を発表した。2019年10月に東京モーターショーで披露した「アリア コンセプト」の内外装をなるべく変えずに製品化することを意識した。 - 日産の工場はどう変わるのか、国内外でIoT本格導入とロボット活用拡大
日産自動車は2019年11月28日、横浜市の本社で会見を開き、次世代の自動車生産のコンセプト「ニッサンインテリジェントファクトリー」を発表した。 - EV向け2モーター4WDや大型ディスプレイの統合HMI、コンセプトカーの外へ
日産自動車が「第46回東京モーターショー2019」(会期:2019年10月24日〜11月4日、東京ビッグサイト他)で披露したコンセプトカーの1つが、クロスオーバーSUVタイプの電気自動車(EV)「アリア コンセプト」だ。アリア コンセプトでは、駆動システムやインテリアに最新技術を搭載するとうたう。これらの技術は単なるコンセプトではなく、現実的に開発が進められているものもある。 - 日産のEVの中心はクロスオーバーSUVと軽が担う、搭載するのは「リアルな技術」
日産自動車は2019年10月23日、「第46回東京モーターショー2019」(一般公開日:2019年10月24日〜11月4日、東京ビッグサイト他)において、クロスオーバーSUVタイプの電気自動車(EV)「アリア コンセプト」を世界初公開した。 - 日産プロパイロット2.0、ステアリング手放しの実現には高精度地図が不可欠だった
日産自動車は2019年5月16日、横浜市の本社で会見を開き、運転支援システムの第2世代「プロパイロット 2.0」の概要を発表した。2019年秋に日本で発売する「スカイライン」を筆頭に、海外市場や他のモデルでもプロパイロット 2.0を展開する。 - 日産がクルマとソフトの両面を知る技術者育成を強化、研修施設を公開
日産自動車は2019年7月3日、車載ソフトウェア開発に関する社内研修施設「日産ソフトウェアトレーニングセンター」(神奈川県厚木市)を報道陣向けに公開した。日産は自動車工学に精通したソフトウェア開発人材の丁寧な育成で、競合他社との差別化を図る狙いだ。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.