コラム
東芝が全力を出せる日は来るのか、キオクシアはエルピーダと同じ道を歩むのか:製造マネジメント メルマガ 編集後記
「まだ本気出してない」というよりは「本気を出せる状況にない」という感じです。
東芝が全力を出せる日は来るのか、キオクシアはエルピーダと同じ道を歩むのか
東芝と、かつて東芝のフラッシュメモリ事業部門だったキオクシアの先行きが心配な状況になっています。東芝は、“物言う株主”との関係性の悪化で2020年から経営面にも影響が出ていましたが、その“物言う株主”とは異なる英国投資ファンドのCVCキャピタルパートナーズから買収提案が行われました。
一方のキオクシアも、2020年10月に予定していた株式上場を延期しましたが、現在は米国のマイクロン・テクノロジーとウエスタンデジタルが買収を打診しているという報道が出ています。東芝は、保有している約40%のキオクシア株式の売却をかねて明言しているので、この買収は東芝の経営体制の問題とも無関係ではいられません。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ≫MONOistメールマガジン編集後記バックナンバー
- 東芝は「高い質の利益」目指す、再エネ中心のインフラサービスで売上高4兆円へ
東芝は、2020年度(2021年3月期)第2四半期(7〜9月期)の決算と中期経営計画「東芝Nextプラン」の進捗状況について説明。東芝Nextプランでは、2018〜2020年度で成果が得られたフェーズ1を継続しつつフェーズ2を推進するという2021〜2025年度の事業計画を発表した。 - 東芝が注力するインフラサービス事業、その「5W1H」とは
東芝が技術戦略を発表。中期経営計画「東芝Nextプラン」では、2018〜2020年度で成果が得られたフェーズ1を継続しつつ、フェーズ2を推進していくための2021〜2025年度の事業計画を発表しているが、今回発表した技術戦略では、この新たな事業計画の中核に据えたインフラサービス事業をどのように進めていくかについての説明があった。 - 成長への“フェーズ2”に入る東芝、インフラサービス企業への転換を加速
東芝は2020年6月5日、2020年3月期(2019年度)の決算と東芝Nextプランの進捗方向のオンライン説明会を開催し、「インフラサービス企業」への転換を本格化する方針を示した。 - 東芝メモリが社名変更、2019年10月から「キオクシア」に
東芝メモリホールディングスは2019年7月18日、2019年10月1日付で社名を「キオクシアホールディングス株式会社(英:Kioxia Holdings Corporation)」に変更すると発表した。傘下の東芝メモリを含め、同社グループ各社の社名が東芝メモリからキオクシアに置き換えられる。 - キオクシアと決別する東芝の半導体事業の行方
確かに今の東芝にメモリ事業は不要ですかね……。