ニュース
MRで製造業のテレワークをサポートする、現場支援サービスを開始:VRニュース
情報技術開発は、MRで製造業のテレワークをサポートする「Mixed Reality現場支援」サービスを開始した。教育や遠隔作業などを支援するとともに、複合現実空間を創り出してメンテナンス業務の効率向上につなげる。
情報技術開発は2020年11月16日、MR(複合現実)で製造業のテレワークをサポートする「Mixed Reality現場支援」サービスを開始した。教育や遠隔作業などを支援するとともに、複合現実空間を創出してメンテナンス業務の効率向上につなげる。
ユーザーはヘッドセット「Microsoft HoloLens 2」を装着し、ヘッドセット越しに現実空間を見る。この空間にコンピュータが提供する情報を重ね合わせ、複合現実空間を作り出すことで、メンテナンス業務をサポートする。
作業者は、マニュアルや熟練者の作業映像を見ながら、ハンズフリーで現実空間にマッピングされた手順をもとにトレーニングできる。1人でもトレーニングが可能で、社員育成時に熟練者が間近で教える機会を減らせる。
また、遠隔の他社員と、リアルタイムで作業現場の状況やマニュアルを共有しつつ、サポートを受けられる。個々の判断ミスによる手戻り作業の発生を防止できる。
作業報告書はハンズフリーでその場で作成、送信できるため、報告書を会社に戻って作成する必要がなくなる。写真、動画撮影機能を備え、客観的な証拠データを取得でき、証跡管理にも対応。過去の事象分析にも利用できる。蓄積したデータを分析することで、今後の業務改善に寄与する。
関連記事
- 2030年のAR/VR表示機器の世界市場は16兆1711億円に
富士キメラ総研は、「AR/VR関連市場の将来展望 2020」を発表した。2030年のAR、VR表示機器の世界市場は、2019年比で44.8倍の16兆1711億円に拡大すると予測している。 - VR設計レビュー支援システムの最新バージョンを発売
サイバネットシステムは、VR設計レビュー支援システム「バーチャルデザインレビュー」の最新バージョン4.0を発売した。最新版では、CAD部品データの移動履歴を保存、再生する機能や、視点の共有、追跡機能などを追加している。 - VR空間で3Dデザインの共同制作が可能に、ドコモが5G対応ソリューション発表
NTTドコモは、遠隔地にいる人とVR(仮想現実)空間上で3Dデザインの共同制作が行える5G対応ソリューション「Virtual Design Atelier(バーチャル デザイン アトリエ)」を法人顧客向けに提供開始した。 - MRヘッドセットで職人技を記録、初心者の訓練に活用するアプリの提供開始
ホロラボは、MRデバイス「HoloLens 2」で職人技を記録し、初心者の訓練に役立てるアプリ「TechniCapture」の提供を開始した。プロの視線と手技を3D空間に記録し、自分の動きを重ねることでずれを視覚化できる。 - 現場視点で進化を続ける「pronoDR」、目指したのは“全ての人が使えるVR”
プロノハーツはオンライン記者説明会を開催し、製造業向けVR(仮想現実)デザインレビューシステムの最新バージョン「pronoDR 3.0」の提供開始を発表した。 - 業務改革を支援、MRとAI技術を活用した物品分類の方法とプログラムを開発
KPMGコンサルティングは、MRとAI技術を活用した「物品分類方法及びプログラム」を開発した。大量の3D CADデータから対象物品と類似度が高い物品リストを作成でき、交換部品の選定などの作業時間を大幅に短縮する。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.