ニュース
マットな仕上がりから鏡面まで、後処理が楽しくなる3Dプリンタ用フィラメント:3Dプリンタニュース
APPLE TREEは、FLASHFORGE製3Dプリンタ用の新フィラメント「MODERA:PLA standard」の提供開始を発表した。高精細な造形を実現する他、後処理時の研磨がしやすく、スライス設定が容易である点が特長として挙げられる。
APPLE TREEは2020年9月18日、FLASHFORGE(フラッシュフォージ)製3Dプリンタ用の新フィラメント「MODERA:PLA standard」(以下、MODELA:PLA)の提供開始を発表した。
精巧な造形、鏡面仕上げも容易にできる
MODELA:PLAは、熱収縮が少なく、精度が出しやすいPLA(ポリ乳酸)樹脂を主材に、FLASHFORGEが開発した「MODERA Powder」を配合することで、通常のフィラメントよりも高精細な造形を実現する。また、後処理時の研磨がしやすく、スライス設定が容易である点が特長として挙げられる。
造形後は、光沢の少ないマットな仕上がりとなり形状確認が行いやすい。後処理は、通常の紙やすりで研磨するとマットな質感を保ったままきれいに仕上げることができ、耐水やすりで研磨すると鏡面のような仕上がりに近づけることが可能だという。また、塗装もしやすく、2次加工、3次加工まで扱いやすい。
フィラメント径は1.75mmで、カラーはライトグレー。フィラメント容量は500gで、販売価格(税別)は2750円となる。
関連記事
- 金属フィラメントの販売と脱脂・焼結サービスの提供を開始、ただし法人向け
APPLE TREEは、FLASHFORGE製3Dプリンタ「Adventurer3X」で使用可能な金属フィラメント「ステンレス316L」の販売と、同フィラメントを使用した造形物の「脱脂・焼結サービス」(有償)の提供を開始した。 - 金属フィラメントにも対応する話題の3Dプリンタ「Adventurer3X」を試してみた
金属フィラメントにも対応する、デスクトップ型FDM方式3Dプリンタ「Adventurer3X」をご存じだろうか。特別にレビュー機をお借りできたので、今回は開封の儀と、ざっと使用してみてのファーストインプレッションをお届けする。 - 日本限定スケルトンカラーのFDM方式3Dプリンタを発売
APPLE TREEは、FLASHFORGE JAPANのFDM方式3Dプリンタ「Adventurer3S」を発売した。日本限定のスケルトンカラーモデルで、稼働時の3Dプリンタ内部の様子を観察できる。 - 3Dプリンタの可能性を引き上げる材料×構造、メカニカル・メタマテリアルに注目
単なる試作やパーツ製作の範囲を超えたさらなる3Dプリンタ活用のためには、「造形方式」「材料」「構造」の3つの進化が不可欠。これら要素が掛け合わさることで、一体どのようなことが実現可能となるのか。本稿では“材料×構造”の視点から、2020年以降で見えてくるであろう景色を想像してみたい。 - いまさら聞けない 3Dプリンタ入門
「3Dプリンタ」とは何ですか? と人にたずねられたとき、あなたは正しく説明できますか。本稿では、今話題の3Dプリンタについて、誕生の歴史から、種類や方式、取り巻く環境、将来性などを分かりやすく解説します。 - 「単なる試作機器や製造設備で終わらせないためには?」――今、求められる3Dプリンタの真価と進化
作られるモノ(対象)のイメージを変えないまま、従来通り、試作機器や製造設備として使っているだけでは、3Dプリンタの可能性はこれ以上広がらない。特に“カタチ”のプリントだけでなく、ITとも連動する“機能”のプリントへ歩みを進めなければ先はない。3Dプリンタブームが落ち着きを見せ、一般消費者も過度な期待から冷静な目で今後の動向を見守っている。こうした現状の中、慶應義塾大学 環境情報学部 准教授の田中浩也氏は、3Dプリンタ/3Dデータの新たな利活用に向けた、次なる取り組みを着々と始めている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.