ニュース
車載システムソフトウェア開発用シミュレーターの共同開発で業務提携:車載ソフトウェア
ユビキタスAIコーポレーションとエー・アンド・デイは、車載システムソフトウェア開発用シミュレーターの共同開発および販売で業務提携した。車載システムのテスト効率改善に向け、PCのみで制御ソフトウェアを検証できるシミュレーターを開発する。
ユビキタスAIコーポレーションは2020年7月1日、車載システムソフトウェア開発用シミュレーターの共同開発および販売で、エー・アンド・デイと業務提携すると発表した。
業務提携により、ユビキタスAIコーポレーションが有する車載向けソフトウェア技術や販売サポート実績と、エー・アンド・デイの高精度な車載向け電子計測技術をシミュレーター開発に生かす。
両社が開発するシミュレーターは、制御装置や制御対象などシステム全体のシミュレーションをソフトウェアで実行し、PCのみで制御ソフトウェアを検証できるようにするものだ。車載システムメーカーは、それぞれの開発プロセスに応じて、ソースコードベースで検証プロセスを最適化し、効率化できる。
同シミュレーターでは、開発環境の構築期間が最短数日と短くなり、HILS(Hardware-in-the-loop simulation)においてテストケースの再利用や、パフォーマンス、タイミングの検証が可能になる。自動テスト機能も備える。ライセンスに関しては、リモートワークにも対応できる柔軟な体系を採用する。
両社は2020年10月のβ版リリース、2021年4月の販売開始を目指して、シミュレーター開発を進めていく。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- HILSとは何か
最新の高級自動車は200個ものコンピュータを搭載しているといわれる。ECU(電子制御ユニット)と呼ばれるこのコンピュータが、正しく動作するかどうかを試験するテスト装置として注目を集めているのがHILSだ。本連載では、HILSの導入や、HILSを使ってECUのテストを行うための基本的な知識の提供を目指す。連載第1回は「HILSとは何か」だ。 - 組み込みソフトウェアとIIoTプラットフォームを連携、企業のIIoT化を促進
ユビキタスAIコーポレーションは、PTCジャパンが運営する「PTC IoT/ARパートナープログラム」に加盟し、IIoT分野で協業する。両社の組み込みソフトウェアとIIoTプラットフォームが連携し、企業のIIoT化を支援する。 - 車載ECU向けハイパーバイザーの取り扱いを開始
ユビキタスAIコーポレーションは、OpenSynergyの車載ECU向けハイパーバイザー「COQOS Micro SDK」の取り扱いを開始した。機能安全規格ISO 26262で最高レベルのASIL-Dに対応している。 - RISC-V対応のRTOSを発売、IoT機器の高性能化と低価格化に貢献
ユビキタスAIコーポレーションは、RISC-V対応のRTOS「TOPPERS-Pro/ASP」を発売した。高速かつ省メモリのRTOSにより、IoT機器の高性能化と低価格化に貢献する。 - リアルタイムOSやミドルウェアを統合した、組み込みAIとIoT向けSDK
ユビキタスAIコーポレーションは、ルネサス エレクトロニクス製のマイクロプロセッサ「RZ/A2M」を使ったIoT機器開発を支援する「RZ/A2M TOPPERS/ミドルウェアSDKパッケージ」を発売した。 - 健康計測機器分野でタニタとエー・アンド・デイが業務提携
タニタとエー・アンド・デイは、健康計測機器分野で業務提携した。「タニタアルゴリズム」を搭載したエー・アンド・デイの家庭用体組成計「UC-421BLE」を2020年夏に発売するほか、相互にOEM供給する。