食品温度のリモート監視を一括で提供するIoTキットを発売:製造ITニュース
東京エレクトロンデバイスは、食品温度のリモート監視に必要な機能をパッケージ化した「Cassia IoT 食品温度モニタリングキット」を発売した。温度センサーやBluetoothルーター、クラウドサービスまでを一括で提供する。
東京エレクトロン デバイスは2020年6月23日、食品温度のリモート監視に必要な機能をパッケージ化した「Cassia IoT 食品温度モニタリングキット」を発売した。温度センサーやデータを中継するBluetoothルーター、データの収集と可視化を行うクラウドサービスまでを一括で提供し、HACCPによる衛生管理に対応する。
キットには、Cassia Networksの長距離Bluetoothルーター「E1000」、ティアンドデイの温度センサー「TR42」、Bluetooth Low Energy(BLE)管理ツール「IoTアクセスコントローラ」、クラウドサービス「Microsoft Azure」、構築手順書などが含まれる。
温度センサーのデータは、BLE通信対応のE1000で取得する。最大40台までの温度センサーのデータを取得可能で、ルーターの設置台数を最小限に抑えることができる。取得したデータは、日本リージョンのAzure環境にIoT(モノのインターネット)アクセスコントローラー(クラウドサービス)を構築して収集、可視化する。
また、Power BIを用いたモニター画面上に、さまざまなデータ表示ができる。アラート表示や測定データの記録、保存、CSVファイルへの出力にも対応する。
価格は、Bluetoothルーターの初期設定済みの標準品が19万9800円(税別)。Bluetoothルーターの初期設定、Azure環境、Power BI画面構築のオプション付きは24万8000円(税別)。同キットを活用することで、初期費用を抑えながらリモートでの食品温度管理の仕組みを構築でき、温度監視に必要な運用工数の削減にもつながる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 食品工場向けに温度測定、管理を自動化するIoTサービス
NTT東日本は食品製造工場向けに、温度測定、管理を自動化する「IoT温度管理サービス」を提供開始した。クラウド上で温度情報を一元管理でき、異常時のアラート機能などユーザーに合わせた柔軟な設定に対応する。 - HACCP対応の温度管理ソリューションが従来比でコスト半額、IIJがLoRaWANで
インターネットイニシアティブ(IIJ)は、食品の衛生管理の手法であるHACCPに基づいて、冷凍冷蔵庫や倉庫の温度を自動で監視、管理できるIoTソリューション「IIJ LoRaWANソリューション for HACCP温度管理」を開発したと発表した。従来のLTEルーターを用いたソリューションと比べてコストが半額以下で済むという。 - 品質保証の体制をIoTでカイゼンする
日本型モノづくりの象徴ともいうべき「トヨタ生産方式」。本連載では多くの製造業が取り入れるトヨタ生産方式の利点を生かしつつ、IoTを活用してモノづくりを強化するポイントについて解説していきます。第3回となる今回は、品質保証体制へのIoT活用のポイントについて紹介します。 - 品質管理に必須の統計的手法「X-R管理図」「P管理図」の作り方
生産現場の品質管理に使われる「X-R管理図」「P管理図」は、実際にはどうやって作ればいい? サンプルを基に手を動かして覚えよう。 - 試作品の数を劇的に減らす直交配列実験の実務
品質管理のための代表的な統計手法である実験計画法について、実践的な手法を短期間に習得したいと希望している読者に向けて、Excelを使って効率的に独学できるような解説を行う。 - あなたが品質管理で果たすべき役割は何か
製造現場で実施する製品管理を中心とした品質管理の基本を解説する。組織における品質管理の在り方から先人の教訓まで、筆者の経験とノウハウを紹介。