ニュース
食品工場向けに温度測定、管理を自動化するIoTサービス:製造ITニュース
NTT東日本は食品製造工場向けに、温度測定、管理を自動化する「IoT温度管理サービス」を提供開始した。クラウド上で温度情報を一元管理でき、異常時のアラート機能などユーザーに合わせた柔軟な設定に対応する。
NTT東日本は2019年9月30日、食品製造工場や販売店向けに、温度測定、管理を自動化する「IoT温度管理サービス」の提供を開始した。食品製造などにおいて、冷蔵冷凍温度測定を自動化することで、効率的な衛生管理および品質向上を支援する。
同サービスはクラウドでの温度情報の一元管理や異常時のアラート、手書き帳票のレポート化など充実した機能を備え、トラブルにはサポートセンターで一元的に対応する。
クラウドに送られた温度データはPCやスマートフォンで確認できる。異常温度が発生した際には、管理者へメールや自動音声で知らせるアラート通知機能も備えるため、温度上昇による食品廃棄を未然に防げる。また、クラウドサーバ上に蓄積した温度データを毎月レポート化する機能により、日々の温度推移の把握や、異常温度が発生した際の傾向分析が可能になり、適正温度の維持に向けた作業体制の構築にも貢献する。
2020年6月までに食品等事業者にHACCP沿った衛生管理の実施が義務化され、「温度管理」を含めた継続的な監視、記録が必要となる。同サービスの導入により、従業員や責任者が手作業で測定、チェックしなくても、自動かつ適正に温度を記録、管理できるようになる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- IoTで盤内温度を常時監視し、設備異常を予測する温度状態監視機器
オムロンは、制御盤や配電盤などの盤内温度を遠隔監視する温度状態監視機器「K6PM-TH」を発売した。非接触温度センサーで温度を常時監視し、蓄積したデータを自動解析することで、装置の早期異常検出と設備保全の省人化に貢献する。 - トレーサビリティーを強化、赤外線サーモカメラ監視システムをパッケージ化
日本アビオニクスは、赤外線サーモグラフィーカメラを用いた「プロセスコントロール用システム 標準パッケージ」を発売する。製品温度を即時計測し、計測結果を生産設備と連携することで、エビデンス管理やトレーサビリティーの強化が可能になる。 - 圧力と温度データを簡単に収集できる産業用IoTセンサー「スシセンサー」第2弾
横河電機は、産業用IoT向け無線ソリューション「Sushi Sensor」の第2弾となる、無線圧力センサーと無線温度センサーを用いた設備監視ソリューションを発売した。設備の点検工数を削減し、設備異常を早期に発見できる。 - 環境発電向け技術「EnOcean」のLPWA化は何をもたらすのか
環境発電(エネルギーハーベスティング)の分野で知られる技術「EnOcean」だが、新たな規格の策定によってLPWAネットワークとしても利用可能になっている。今後の展開によっては、環境発電によるIoTをより広範囲に適用できるかもしれない。 - 歯ぐきを人肌に暖めるマイクロヒーター、面の温度分布を測れるサーミスター
村田製作所は、「MEDTEC Japan 2017」において、“ムラタのサーマルソリューション”をうたい、同社製サーミスターを用いた医療器具への適用事例を紹介した。 - 実装技術に影響与える「5G」「自動運転」、温度管理や電源管理に注目
電子情報技術産業協会(JEITA) Jisso技術ロードマップ専門委員会ではこのほど「2019年度版 実装技術ロードマップ」を発行。今後実装技術に大きな影響を与える注目すべき市場カテゴリーを選び技術課題の抽出や解決策などを提言している。