ニュース
禁煙治療用スマホアプリの長期的な禁煙継続効果を確認:医療技術ニュース
慶應義塾大学とCureAppは、ニコチン依存症に対する治療用アプリの大規模多施設ランダム化比較対照試験を実施し、長期的な禁煙継続効果があることを明らかにした。
慶應義塾大学は2020年5月21日、ニコチン依存症に対する治療用アプリの大規模多施設ランダム化比較対照試験を実施し、長期的な禁煙継続効果があることを発表した。病気治療を目的としたアプリの治験として、国内で初めて実施された。
研究に用いた「ニコチン依存症治療用アプリ」は、慶應義塾大学とCureAppが共同で開発したもの。日本の禁煙外来治療ガイドラインに相当する「禁煙治療のための標準手順書」の治療内容に準拠している。喫煙欲求や禁煙治療薬の副作用が出た場合に個別化した内容で助言する自動応答チャット、教育動画コンテンツ、自宅で測定する呼気一酸化炭素濃度と連動したデジタル禁煙日記などの機能を備える。
今回の治験は、全国31カ所の禁煙外来を受診した喫煙者584人を対象に実施。標準的な治療とアプリを併用した介入群と、治療用プログラムが入っていない対照アプリを使用した対照群とに患者をランダムに割り付け、有効性を検証した。
その結果、半年後の禁煙継続率は、介入群で63.9%、対照群で50.5%と統計学的に有意な差が認められた。また、1年後の禁煙継続率は介入群52.3%、対照群41.5%と、1年後まで禁煙継続率が高まることが示された。
同アプリが保険承認されれば、保険診療での処方が可能になる。今後の禁煙治療において、禁煙継続の助けとなることが期待される。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 喫煙習慣に関連する遺伝因子と病気の発症リスクとの関係を解明
理化学研究所は、バイオバンク・ジャパンに参加した日本人約16万人の遺伝情報を使った大規模なゲノムワイド関連解析により、喫煙習慣に関連する日本人特有の7カ所の感受性領域を新たに発見した。 - がんが高齢者に好発するメカニズムの一端を解明、飲酒喫煙が強く促進
京都大学は、一見正常な食道に生じている遺伝子変異を遺伝子解析技術を用いて解析することで、がんが高齢者で好発するメカニズムの一端を解明した。また、高度の飲酒・喫煙歴のある人では、その過程が強く促進されることを明らかにした。 - 「やせ過ぎ」からの脱却が長寿に貢献、日英で10年間の追跡調査
東北大学は、高齢者の長寿に関する日英のデータ分析結果を発表した。「やせ過ぎ」「家族や友人とのつながりの少なさ」「喫煙の多さ」が高齢者の寿命を縮めていると分かった。 - 加熱たばこ首位の「アイコス」、強みは加熱機構と作り方
フィリップ モリス ジャパンは2019年1月28日、加熱式たばこ「IQOS(アイコス) 3」および「IQOS 3 MULTI」、そしてIQOS専用たばこスティック「HEETS」の全国展開を発表した。 - JTがプルーム・テック工場を初公開、「3年間で生産能力40倍」の原動力は
JTは2019年6月13日、報道陣向けに同社東海工場(静岡県磐田市)を初めて公開し、同社の加熱式たばこへの取り組みや生産体制について紹介した。 - 故障申請から最速2分で新品受け取りが可能――たばこのコト売りを進めるIQOS
フィリップ モリス ジャパンが紙巻きたばこのモノ売りから、加熱式たばこのコト売りへと転換を加速させている。同社は2019年9月25日、東京都内で記者発表会を開催。新デバイス「IQOS 3 DUO」を同日から販売開始するとともに、「IQOS 定額プラン」「14日間無料レンタルプログラム」を刷新したと発表した。