なぜロボットにクラウドが必要なのか?:クラウド×ロボットの現在(1)(3/3 ページ)
クラウドを活用してロボットの開発や運用、管理を行うクラウドロボティクス。連載第1回ではAWSのシニアアーキテクトがクラウドロボティクスの現状やAWS RoboMakerの紹介を行う。
クラウドロボティクス開発を支援する「AWS RoboMaker」
ここまではクラウドロボティクスの事例として、主に稼働しているロボットとクラウドとの連携の例を見てきました。しかし、クラウドの活用はロボットアプリケーションの開発のシーンにおいても有効です。一例として、ここでは私が日常的に担当しているAWS RoboMakerを紹介します。
AWS RoboMakerは、ロボットアプリケーションソフトの開発と運用を支援するクラウドサービスです。オープンソースのロボットアプリケーションの開発フレームワークであるROS(Robot Operating System)に対応しています*1)。ROSは特に研究、開発の用途においては世界で最も広範に使われていて、商用ロボットでの利用も増えてきています。既に紹介したaiboや、別の例ではティアフォーが開発する自動運転ソフト「Autoware(オートウェア)」などがROSをベースに開発されていることが知られています。
*1)ちなみにAWS、そしてAmazonもROSの活用を支持している企業の1つです。AWSはROSの産業用ロボットでの利用を推進するROS-INDUSTRIALのコンソーシアムメンバーの1社として、AmazonはROSの商用利用を目的に、ROSのアーキテクチャを見直しています。再構築を進めているROS2について、その技術的な方向性を決定するテクニカルステアリングコミッティの1社としてオープンソース開発に貢献するなど、それぞれ活動を展開しています。
AWS RoboMakerは大きく分けて次の3つの機能を提供しています。
クラウドベースシミュレーション
ロボットアプリケーションのシミュレーションをクラウドのコンピューティングリソースを使って実行できます。クラウドの特性を生かして、複数のシミュレーションを同時に起動することも可能です。
開発環境
ロボットアプリケーションの開発環境をクラウド上で提供します。開発に必要なツール群は公開されており、同じ開発環境を、状況に応じてクラウドとローカル環境に別々にセットアップすることも可能です。
フリート管理
ロボットアプリケーションをインターネット経由でロボット本体にインストールする機能です。何十台、何百台というロボットのソフトウェアの更新をクラウドで一括管理できます。
AWS RoboMaker が提供する機能[クリックして拡大](c)2020 Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved.
AWS RoboMakerはロボットアプリケーションをクラウドで開発、テストして、完成したアプリケーションをロボット本体にデプロイするまでの一連の流れを支援することを想定して設計されたツールです。重要な点として、AWS RoboMakerの機能は他のAWSのサービスと同様にモノリシックアプリケーションをマイクロサービスに分割して提供するという思想に基づいて構成されており、それぞれの機能を単独で利用することも、また他のAWSのサービスとの連携も簡単に実現できるということが挙げられます。
例えば開発はローカルのPCで行い、大量のシミュレーションが必要になった時にだけAWS RoboMakerのクラウドシミュレーターを活用するという使い方や、開発コードの自動リリース機能を提供するAWS CodePipelineとの連携により、コードの変更が発生するたびに、シミュレーターを使った自動テストを実行するという開発パイプラインの構成が可能です。
AWS RoboMakerのクラウドシミュレーターは現在、(1)ROSの標準シミュレーターであるGazeboと(2)あらかじめレコーディングしておいたセンサーデータなどをプレイバックして評価するログベースシミュレーションというシミュレーション2種類に対応しています。GazeboはGUIを持ち、物理シミュレーション機能を搭載したシミュレーターで、ブラウザ上でアクセスして操作できます。
フリート管理機能ではAWS IoT Greengrassというコンポーネントをロボット本体にセットアップします。これをAWS RoboMakerサービスと連携することで、インターネット経由でロボットアプリケーションをインストールするメカニズムを実現しています。
AWS RoboMaker シミュレーターの画面[クリックして拡大](c)2020 Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved.
ロボットの情報を視覚化するツールrvizの画面。これもAWS RoboMaker シミュレーターの標準提供ツールの1つ[クリックして拡大](c)2020 Amazon Web Services Inc. or its affiliates. All rights reserved.
クラウドで実行されるシミュレーターは複数のシミュレーションを同時に実行することが容易なことから、アプリケーションの自動テスト、機械学習環境などでの活用が始まっています。
今回はクラウドロボティクスの現状について紹介を行ってきました。次回はロボットシミュレーションの課題点とクラウド活用による解決の可能性をお伝えしたいと思います。
筆者プロフィール
河田 卓志(かわた たくじ)
アマゾン ウェブ サービス ジャパン
デジタルトランスフォーメーション本部 AWS RoboMaker シニアソリューションアーキテクト
アマゾン ウェブ サービス ジャパンでAWS RoboMakerのソリューションアーキテクトとして、クラウドを活用したロボットアプリケーション開発の効率化を訴求している。前職のアマゾンジャパンでは、ソリューション・アーキテクトとしてAmazon Alexaを約2年担当した。またソフトバンクロボティクスではデベロッパーマーケティングを担当した。ソフトウェア業界を中心に25年以上の経歴を持つ自称ロボットおじさん。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ≫ROS(Robot Operating System)概論
- BIMと連携してロボットの自律走行を支援する基盤システム、竹中工務店が開発
竹中工務店はBIMとの連携によってロボットの自律走行とリモート監視を可能にする、クラウドベースの「建設ロボットプラットフォーム」を開発したと発表した。 - AWSがF1のオーバーテイク増に貢献? EC2で次世代エアロを高速解析
Amazon Web Servicesは2019年12月2日(現地時間)、フォーミュラ・ワン世界選手権(F1)を運営するFormula One Groupと合同で、先行車のF1マシンが発生する乱流が後続マシンの空力性能に与える影響を流体解析したと発表した。 - 組み合わせ最適化問題をAWSで高速処理、東芝デジタルが期間限定で無償公開
東芝デジタルソリューションズは2019年7月17日、大規模組み合わせ最適化問題を高速に処理するソフトウェア「シミュレーテッド分岐マシン(Simulated Bifurcation Machine)」をAWS(アマゾンウェブサービス)のマーケットプレース上で公開したと発表した。2019年10月末までの期間限定で、PoC(概念検証)版として無償公開されている。 - 自作の自動走行モデルでレースに挑め! AWS SummitのDeepRacerリーグが大人気
自動運転車を自作して競わせる時代に――。アマゾン ウェブ サービス(AWS)が千葉県の幕張メッセで開催しているユーザーイベント「AWS Summit Tokyo 2019」(2019年6月12〜14日)では、自作の自動走行モデルでレースをする「AWS DeepRacer リーグ」を実施。待ち時間が200分を超える時間帯もあるなど、大きな人気を呼んでいる。 - AWSにIoT機器をWi-Fiで直接つなげられる、クラウド通信評価キットを販売開始
ルネサス エレクトロニクスは、32ビットマイコン「RX65N」を搭載し、AWSへWi-Fi接続できるクラウド通信評価キット「Renesas RX65N Cloud Kit」を発表した。Wi-Fiモジュールや3種類のセンサーを搭載する。