検索
ニュース

植物由来のセルロースナノファイバー利用促進を目的に原料評価書を公開FAニュース

新エネルギー・産業技術総合開発機構が「セルロースナノファイバー利用促進のための原料評価書」を公開した。植物由来の新材料が工業用原料としても広く活用されるよう、性質や製品に利用した場合の適性などをまとめた。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は2020年3月26日、木質系バイオマスの効率的選択を支援するため、「セルロースナノファイバー利用促進のための原料評価書」を公開した。

キャプション
「セルロースナノファイバー利用促進のための原料評価書」の表紙 出典:NEDO

 NEDOは、石油由来化学品原料からの転換やCO2排出量の削減を進めるため、非可食性植物由来化学品の製造プロセス技術を開発している。

 非可食性バイオマスから最終化学品までの製造プロセス開発において、セルロースナノファイバー(CNF)は、製法の違いによって形態や性状が異なる多様なCNFが生産されるため、通常の工業材料のように扱えない、利用しづらいという課題があった。

 NEDOは、複数の研究機関、企業と共同で木質系バイオマス原料の物性と、パルプ化、CNF化した原料の特性を明らかにした。さらに、原料と関連させながら、CNFの性質を系統的に原料評価書にまとめた。同評価書には、CNFを利用する増粘剤、ゴム、プラスチックなどの製品メーカーが実施したCNF適性評価の結果も掲載している。

 NEDOは、原料、パルプ、CNFの特性と、さまざまなCNFを製品に利用した場合の適性を示した同評価書を公開することで、CNFを製造、利用するメーカーが効率的に原料を選択できるよう支援する。さらには、木質系バイオマスの工業用途での普及を目指す。

 なお、同評価書は、森林研究・整備機構森林総合研究所、産業技術総合研究所、東京大学、京都大学、京都工芸繊維大学、大阪大学、東京工業大学、スギノマシン、第一工業製薬、三菱鉛筆と共同で作成した。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る